CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治

辺野古ゲート前の座り込み 7月6日で丸3年

2017年7月6日
名護市のキャンプシュワブゲート前で新基地建設に反対する市民らによる座り込み運動が始まって、6日で丸3年となりました。 ゲート前での座り込みは当時、ボーリング調査着手を目前に控えた国が立ち入り制限水域を…
続きを読む
政治

那覇市議選 期日前投票に1万6千人

2017年7月6日
那覇市議会議員選挙は6日からから三日攻防に入りました。期日前投票を済ませた人は、5日までに1万6000人余りに上っています。 那覇市選挙管理委員会によりますと、那覇市議選の期日前投票を済ませた人は、5…
続きを読む
リポート, 政治, 社会 折り鶴、原爆の子の像、原爆

“折り鶴”が受け継ぐ少女の遺志

2017年7月5日
先月30日。北中城村のショッピングセンターで行われたのは、訪れた人に鶴を折ってもらうイベント。「原爆の子の像」のモデルとなった、佐々木禎子さんの思いを伝える取り組みです。 イベントを行ったのは、禎子さ…
続きを読む
県議会一般質問、自衛隊配備で県の対応質す
政治 県議会、自衛隊、自衛隊配備、一般質問

県議会一般質問、自衛隊配備で県の対応質す

2017年7月5日
県は、陸上自衛隊の宮古、石垣への配備計画について、政府は地元住民に配慮し説明すべきとの見解を示しました。 5日の県議会一般質問で、与党の次呂久成崇議員が自衛隊配備問題について県の対応を質したところ、謝…
続きを読む
警備艇の燃料投棄、海保が捜査始める
事件・事故, 政治 第11管区海上保安本部、マリンセキュリティー、警備艇、かしま

警備艇の燃料投棄、海保が捜査始める

2017年7月4日
捜査機関が動き出しました。名護市辺野古で新基地建設現場周辺を警備する船の燃料が海に投棄されたと元乗組員らが証言している問題で、第11管区海上保安本部が捜査を始めたことがわかりました。 燃料を投棄したと…
続きを読む
外来機騒音に意見書と抗議決議を可決
政治, 行政・地域・市町村 外来機、手納町議会、意見書、抗議決議

外来機騒音に意見書と抗議決議を可決

2017年7月4日
嘉手納町議会は、外来機の騒音被害が激化していることに抗議する意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 7月4日に開かれた臨時議会では、5月に飛来したF16戦闘機12機など、外来機の影響で深刻になって…
続きを読む
政治

外来機騒音に意見書と抗議決議を可決

2017年7月4日
嘉手納町議会は、外来機の騒音被害が激化していることに抗議する意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 4日に開かれた臨時議会では、5月に飛来したF16戦闘機12機など外来機の影響で深刻になっている騒…
続きを読む
政治

那覇市議会議員選挙告示67人が立候補

2017年7月3日
那覇市議会議員選挙が2日、告示されました。多数の選挙カーが駆け回り、3日からは期日前投票も始まりました。 定数40をめぐり、67人が立候補した那覇市議会議員選挙。現職31人、元職5人、新人31人と、那…
続きを読む
政治

辺野古石材の洗浄 立ち入り調査は「必要なし」

2017年7月3日
新基地建設が続く辺野古で、護岸の石材が海に濁りを発生させた問題について、沖縄防衛局は、採石場の立ち入り調査は必要ないとの見解を示しました。 ヘリ基地反対協のメンバーらは3日、沖縄防衛局を訪れ、護岸の石…
続きを読む
政治

翁長知事 去年の所得は約1985万円

2017年7月3日
翁長知事の2016年の所得が、条例に基づいて公開されました。知事の所得は、議員などの不当な利益を監視するためにつくられた資産公開条例に基づいて1995年から公開されています。 所得報告書によりますと、…
続きを読む
政治

きょうの市長さん・各地で慌ただしく

2017年7月3日
各自治体を預かる首長さんは、連日、地域課題の解決に奔走していますが、3日は市長さんたちの動きが目立ちました。北から順に、きょうの市長さんです。 きょうの市長さん・名護市 3日の定例会見で、名護市の稲嶺…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 期日前投票、那覇市議選

那覇市議選、期日前投票始まる

2017年7月3日
7月2日告示された那覇市議会議員選挙は、定数40に対し、67人が立候補する激戦となっていて、3日からは期日前投票が始まりました。 期日前投票所5カ所のうち、那覇市役所では、朝早くから有権者が訪れ意中の…
続きを読む
309 / 859« First«...36...307308309310311312...318321...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,062)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,681)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline