消費者トラブルにご用心! CMで未然防止呼びかけ

覚えのない代金の支払いを迫られる架空請求など、消費者トラブルの未然防止を呼び掛けるCMのコンテストが開かれ、県内から3人が入賞しました。 これは県に相談が寄せられる、商品・サービスの契約トラブルを未然…

県立病院労働組合 県の一般会計繰入金の試算を疑問視

県立病院予算への一般会計繰入金をめぐる問題で、病院職員らでつくる労働組合が県に対し、県の試算には疑問が多いとして、1月16日、抜本的な再検討を行うよう訴えました。 この問題をめぐっては、1月11日の県…

識名トンネル工事問題 県が第三者委に虚偽契約の経緯を説明

識名トンネル建設工事の虚偽の契約問題で、国から補助金の返還を求められた県は1月16日、第三者委員会で虚偽契約の経緯を説明しました。 この問題は識名トンネル建設工事で、県が、工事を請け負った業者との間で…