CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目
観光・経済, 社会

9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目

2023年9月1日
9月が始まりました。値上げの波は止まりそうにありません。アイスやチョコレートのお菓子、さらに、粉ミルクまで9月は2000品目あまりが値上げされます。値上げした商品を見ると子どもがいる家庭には頭の痛い話…
続きを読む
関係機関が連携! 適切な価格転嫁・賃上げの推進に係る共同宣言
観光・経済, 行政・地域・市町村

関係機関が連携! 適切な価格転嫁・賃上げの推進に係る共同宣言

2023年9月1日
県内の経済団体と行政などが連携して、適切な価格転嫁をする機運を高めることで賃金の引き上げ推進や地域経済の活性化に取り組む共同宣言を発表しました。 今回の共同宣言は、県内企業が直面している原材料価格や生…
続きを読む
沖縄県内レギュラーガソリンの小売価格が3週連続で最高値を更新189円台に
観光・経済, 社会

沖縄県内レギュラーガソリンの小売価格が3週連続で最高値を更新189円台に

2023年8月31日
沖縄県内のレギュラーガソリンの小売価格が3週連続で最高値を更新していて190円台が間近に迫っています。終わりが見えない「高騰の波」に消費者がため息を漏らしています。 那覇市に住む消費者「40円台、30…
続きを読む
4年ぶりの通常開催 宮古島・宮国の大綱引き
観光・経済, 文化・芸能

4年ぶりの通常開催 宮古島・宮国の大綱引き

2023年8月31日
旧盆の送り日にあわせて宮古島市では大綱引きが行われ、地域の人々が集落の繁栄と五穀豊穣を願いました。2023年は4年ぶりに通常開催で迎えた宮国の大綱引き。 2023年8月30日は夜に向けて午後2時ごろか…
続きを読む
経済団体が電気料金の負担軽減の支援延長を県に要請
政治, 観光・経済, 社会

経済団体が電気料金の負担軽減の支援延長を県に要請

2023年8月30日
資源やエネルギー価格の高騰などの状況が続く中県が実施している電気料金の負担軽減のための支援の延長を経済団体が県に要請しました。 県内の経済団体で構成される沖縄県経済団体会議のメンバーはきのう玉城知事を…
続きを読む
沖縄本島北部で生産 日本一早い「温州ミカン」の収穫・出荷がピーク迎える
観光・経済

沖縄本島北部で生産 日本一早い「温州ミカン」の収穫・出荷がピーク迎える

2023年8月29日
日本一早いと言われるやんばる産の路地物「温州ミカン」が本格的な収穫のピークを迎え出荷作業が始まりました。 2023年も例年通りの甘酸っぱさに仕上がっているということです。収穫されたばかりの緑色の皮をし…
続きを読む
経済情報をまとめてお伝えするビジネスキャッチー 8月28日(月)
観光・経済

ビジネスキャッチー 8月28日(月)

2023年8月28日
特産物を地方へ 本部町とANAがタッグ 本部町とANAあきんどがタッグを組んで、飛行機を使った高速輸送で本部町の生産物を運び、町のブランド化も進めます。 本部町とANAあきんどは 8月10日業務連携協…
続きを読む
岸田総理が沖縄を訪問 観光関係者と意見交換
政治, 観光・経済

岸田総理が沖縄を訪問 観光関係者と意見交換

2023年8月26日
沖縄を訪れている岸田総理は8月26日に復元が進む首里城を視察したほか、観光関係者との意見交換に臨みました。 首里城公園を訪れた岸田総理は正殿の復元工事現場を覆う「素屋根」の見学エリアを視察したほか、観…
続きを読む
首里城正殿の復元を間近に!「見学エリア」完成で一般公開が始まる
観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

首里城正殿の復元を間近に!「見学エリア」完成で一般公開が始まる

2023年8月26日
火災で焼失した正殿の復元が進む首里城公園で工事の様子を間近で見られる見学エリアが完成し、8月26日に一般公開が始まりました。 濱元晋一郎記者「180度ガラス張りになっていて、工事の進捗を間近で見ること…
続きを読む
ミス沖縄に代わる新たな観光手法を模索 性別問わず人選など議論
観光・経済, 行政・地域・市町村

ミス沖縄に代わる新たな観光手法を模索 性別問わず人選など議論

2023年8月25日
「ミス沖縄」に代わる新たな観光手法を模索する検討委員会が開かれ、『性別に関係なく人選すべき』など意見が交わされました。 40年以上続いてきた沖縄観光をPRする「ミス沖縄」は近年叫ばれるようになった『ジ…
続きを読む
FIBAバスケW杯あす開幕 前日レセプションで交流
スポーツ, 観光・経済, 国際

FIBAバスケW杯あす開幕 前日レセプションで交流

2023年8月24日
FIBAバスケットボール・ワールドカップの歓迎レセプションが沖縄県北谷町で開かれました。大会はいよいよ8月25日に開幕します。 鏡開き「せーの、よいしょ!」拍手! バスケワールドカップの成功を願って鏡…
続きを読む
ガソリン価格が過去最高値 価格抑える店舗も悲鳴
観光・経済

ガソリン価格が過去最高値 価格抑える店舗も悲鳴

2023年8月21日
ガソリンの価格高騰が止まりません。県内のレギュラーガソリンの小売価格が187円を超え、2004年の調査開始以降、過去最高値となりました。 資源エネルギー庁によりますと、2023年8月14日時点で県内の…
続きを読む
71 / 484« First«...36...697071727374...7881...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 無病息災祈る/与那原町でアブシバレー 無病息災祈る/与那原町でアブシバレー 2025/05/13 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (90)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,806)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,782)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline