CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

沖縄国際映画祭が今年で終了 過去には経済効果80億円超も ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

沖縄国際映画祭が今年で終了 過去には経済効果80億円超も ビジネスキャッチー

2024年4月16日
つづいてはこちら。大きな経済効果があったイベント今後県経済への影響も気になります。県内外から多くの人が訪れ春の沖縄観光の目玉となっていた「沖縄国際映画祭」、今年の開催が最後となります。 経済の面から見…
続きを読む
3月現在の県人口は ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

3月現在の県人口は ビジネスキャッチー

2024年4月16日
おしまいは3月現在の県民の数、県人口についてです。県統計課のまとめによりますと3月1日現在の総人口は推計で146万9169人で、前の月に比べて397人減りました。 男女のうちわけは男性が72万3186…
続きを読む
ダムの貯水率3ヶ月ぶりに60%台に
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

ダムの貯水率3ヶ月ぶりに60%台に

2024年4月16日
15日まで降り続いた大雨で沖縄本島にある11のダムの貯水率が3ヵ月ぶりに60%台に回復しました。 沖縄本島地方では14日夜から15日にかけて前線に流れ込む湿った空気の影響で各地で雷を伴う大雨となり、降…
続きを読む
とうがんの日 特売で大盛況
観光・経済

とうがんの日 特売で大盛況

2024年4月15日
4月10日はとうがんの日です。宮古島ではとうがんの日に合わせた特売が行われ、多くの人で賑いました。 オープン前から長蛇の列。特売品のとうがんを求めて来店した人たちです。4月10日のとうがんの日は、しま…
続きを読む
中部農林 ドラゴンフルーツ急速冷凍で最優秀賞
観光・経済, 教育, 国際

中部農林 ドラゴンフルーツ急速冷凍で最優秀賞

2024年4月13日
ドラゴンフルーツを急速冷凍して販路拡大を図る研究で、中部農林高校の生徒たちが全国の大会でグランプリを獲得しました。7月の国際大会派遣を前にうるま市役所を訪れ、意気込みを語りました。 「食品技術を活用し…
続きを読む
第1回 週刊首里城「宮大工・上原翔悟さん」
観光・経済, 文化・芸能, リポート, 週刊首里城 週刊首里城

第1回 週刊首里城「宮大工・上原翔悟さん」

2024年4月12日
2026年秋の完成に向け復元工事が進む首里城正殿の今と復興に対する人々の思いを紹介する『週刊・首里城』今週から隔週金曜にお伝えしていきます。 今回は、2年半後の完成を見据え、絶え間なく動く再建の現場に…
続きを読む
きょうは浜下り 海保と県警がパトロールも
観光・経済, 行政・地域・市町村

きょうは浜下り 海保と県警がパトロールも

2024年4月11日
きょう4月11日は旧暦の3月3日、「浜下り」の日です。潮干狩りを安全に楽しんでほしいと11日、海上保安庁などが、海岸でのパトロールを実施しました。 儀間純記者は「天候にも恵まれたここ泡瀬干潟。あたり一…
続きを読む
運輸会社の専用機 就航記念セレモニー
観光・経済

運輸会社の専用機 就航記念セレモニー

2024年4月11日
物流大手のヤマトホールディングスは、日本航空グループと連携した貨物専用機を11日から就航させました。 ヤマトグループの貨物専用機は、時間外労働の上限規制が適用される物流業の「2024年問題」に対応する…
続きを読む
ETC車載器購入助成キャンペーン 19日まで
観光・経済

ETC車載器購入助成キャンペーン 19日まで

2024年4月11日
県内のETCの利用率を押し上げようとネクスコ西日本が沖縄限定で実施している車載器購入の助成キャンペーンは4月19日で終了します。 キャンペーンは、ETCの利用率向上を図ろうと沖縄自動車道を運営するネク…
続きを読む
沖縄大交易会 ことしもリアル・オンラインのハイブリッド開催
観光・経済, 社会

沖縄大交易会 ことしもリアル・オンラインのハイブリッド開催

2024年4月9日
国内の食品事業者と海外バイヤーをつなぐ国際商談会「沖縄大交易会」が、2024年も対面とオンラインのハイブリッドで開催されることになりました。 「沖縄大交易会」は、県産品の販路拡大や全国各地の特産品の輸…
続きを読む
65 / 594« First«...36...636465666768...7275...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 2025/08/14 に投稿された
  • 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承の記憶~ 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承... 2025/08/13 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,934)
  • 行政・地域・市町村 (7,804)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,010)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (32)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,959)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline