CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済, 国際, 社会 台湾、映画

沖縄ロケの台湾映画「百日告別」舞台挨拶

2017年4月15日
沖縄で撮影された台湾映画「百日告別」が4月15日、県内で公開されました。 映画「百日告別」は、事故で最愛の人を亡くした男女が節目の法事を重ねる中で、死を受け入れていくというもの。映画では主人公の女性が…
続きを読む
ヨナグニウマがウマれたよ
観光・経済, 社会 ヨナグニウマ

ヨナグニウマがウマれたよ

2017年4月12日
沖縄こどもの国で、10日午後、ヨナグニウマの赤ちゃんが生まれました。 こちらが、生まれたばかりの、ヨナグニウマの赤ちゃんですが…。生後2日とは思えないほど、見事な走りっぷり!赤ちゃんは女の子で、2年前…
続きを読む
沖縄で台湾を売り込め「からだにいいモノ展」
観光・経済, 国際 デパートリウボウ

沖縄で台湾を売り込め「からだにいいモノ展」

2017年4月11日
4月11日からユニークなイベントがスタートしました。「世界のからだにいいモノ」をテーマに沖縄と台湾がコラボ。日本初進出の商品もあるようです。 那覇市のデパートリウボウには今注目のスーパーフードなど、世…
続きを読む
沖縄観光PR 新キャラ”マハ朗くん”初披露
観光・経済 沖縄観光、キャラクター

沖縄観光PR 新キャラ”マハ朗くん”初披露

2017年4月10日
沖縄観光をPRする新たなキャラクターが、10日、報道陣に初披露されました。 新たなキャラクターその名も「マハ朗くん」ネーミングは、出身地ハワイの言葉で「感謝・ありがとう」を意味する「マハロ」に由来しま…
続きを読む
観光・経済, 社会 ファーマーズマーケット、島野菜、島ヤサイの日

きょう「島ヤサイの日」

2017年4月8日
きょう4月8日は「島ヤサイの日」。糸満市にある直売所は、朝から多くの買い物客でにぎわっています。 糸満市の「ファーマーズマーケットいとまん」に詰め掛けた、多くの買い物客。開店と同時に、新鮮な県産野菜を…
続きを読む
日本版DMO 県内法人初登録
観光・経済, 行政・地域・市町村 日本版DMO、DMO、八重山ビジターズビューロー

日本版DMO 県内法人初登録

2017年4月6日
稼ぐ観光地づくりを推進する日本版DMO制度に、初めて県内の法人が選ばれました。 日本版DMO候補法人制度は、稼ぐ観光地づくりの舵取り役となりうる企業を観光庁が選定し登録するものです。 今回、石垣市と竹…
続きを読む
西安‐那覇の定期便が就航
観光・経済, 国際 西安、中国東方航空、定期便

西安‐那覇の定期便が就航

2017年4月4日
観光客の増加に期待がかかります。沖縄と中国・西安を結ぶ中国東方航空の定期便が就航しました。 3日、那覇空港に西安からの第一便が到着すると、就航を祝って乗客144人に沖縄の観光マップやキーホルダーが手渡…
続きを読む
県産シークヮサードリンクが登場
観光・経済 シークヮサー、バヤリース、JAおきな

県産シークヮサードリンクが登場

2017年4月4日
県産果実にこだわった新たなドリンクが登場しました。果実本来のさわやかな酸味と甘みのバランスのとれた風味が特徴で、原料になるシークヮサーは「県産」にこだわり、本島北部でとれた果実のみを使用しています。 …
続きを読む
4月3日はシーサーの日
観光・経済, 社会 シーサーの日

4月3日はシーサーの日

2017年4月3日
4月3日は語呂合わせでシーサーの日。やちむんシーサー発祥の地、那覇市壺屋でPRイベントが行なわれました。 壺屋やちむん通りのランドマーク、「壺屋うふシーサー」前では、2017年で16回目となる「壺屋で…
続きを読む
2月有効求人倍率と完全失業率
観光・経済, 社会 失業、求人

2月有効求人倍率と完全失業率

2017年4月2日
求職者1人当たりにどれくらいの求人があるかを示す有効求人倍率が、2017年2月は県内で1.02倍と、5か月連続で1倍を超えました。 沖縄労働局によりますと、2月の有効求人倍率は1.02倍となり、5カ月…
続きを読む
335 / 605« First«...36...333334335336337338...342345...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場君れき殺事件をふり返る 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • アスリートフォーカス #4 外間友喜さん アスリートフォーカス #4 外間友喜さん 2021/11/02 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • 転落死亡事故 男子中学生「タミフル」を服用 転落死亡事故 男子中学生「タミフル」を服... 2006/07/04 に投稿された
  • 県の犯罪被害者等支援審議会 県の犯罪被害者等支援審議会 2025/11/08 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,931)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,393)
  • 政治 (10,457)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,099)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline