CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

未分類 嘉手納基地、普天間基地

軍転協 「普天間」「嘉手納」の改善要請へ

2006年8月12日
基地を抱える自治体でつくる軍用地転用促進・基地問題協議会、軍転協は普天間基地の早期返還などを日米両政府に求めることを決めました。きのうの総会で、宜野湾市の伊波市長が「ヘリ墜落事故から2年が経つ今も、住…
続きを読む
未分類 野球、うるま市、普天間基地、米軍

週末情報

2006年8月11日
あす土曜日の予定です。宜野湾はごろも祭りが海浜公園多目的広場を主会場に二日間にわたって開かれます。全国で160万人と推計される引きこもり者を支援するフォーラムが那覇市の県総合福祉センターで行われます。…
続きを読む
未分類 嘉手納基地

アスベスト労災認定 復帰前の基地離職者

2006年8月11日
復帰前に離職したもと基地従業員の男性に対し、アスベスト被害による労災が認定されました。復帰まえの離職者に対し労災が認定されたのは初めてです。労災認定を受けたのは先月胸膜中皮腫で死亡した72歳の男性です…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

甲子園リポート 八商工 2回戦へ向け調整

2006年8月11日
夏の高校野球、一回戦を劇的な逆転で突破した八重山商工。次の長野代表、松代高校との対戦をあさってに控え、チームの仕上がり状況はどうなのか、甲子園から岸本記者の報告です。一回戦の翌日、この時は延長戦の疲れ…
続きを読む
未分類 警察、事件

紛失 沖縄署 数100人分の個人情報

2006年8月11日
被疑者や被害者の個人情報300人分が紛失しました。沖縄署の警察官が事件・事故の処理に使っていたノートパソコンとCD−Rを紛失、署長が謝罪しました。個人情報を紛失したのは沖縄警察署北谷交番勤務の警察官で…
続きを読む
未分類 沖縄市、甲子園、石垣、宮古島

夏の甲子園 八重山商工へエールの歌

2006年8月11日
夏の甲子園で驚異的な粘りで一回戦を勝ち上がった八重山商工にエールを送ろうと、応援歌が作られました。応援歌を作詞したのは、沖縄市に住む羽地良正さん。宮古島出身の羽地さんは、退職後に趣味として始めた作詞活…
続きを読む
未分類 普天間基地

ヘリ事故から2年 沖国大「NO FLY ZONE」

2006年8月11日
2年前、沖縄国際大学構内に普天間基地のヘリが墜落した事故を忘れまいと、きょう大学には飛行禁止をアピールする横断幕がはられました。「NO FLY ZONE」飛行禁止区域と赤い文字で書かれた横断幕は現在建…
続きを読む
未分類 地デジ

教えて!地デジぃ B-CASカードって何?

2006年8月10日
いよいよ12月から始まる民放の地上デジタル放送。きょうのテーマは地デジに欠かせない、B−CASカードについて。地デジぃ『番組の質や魅力を高めるためには重要なカードなんじゃ』地デネコ「このカードがないと…
続きを読む
未分類 ダイビング、沖縄市

宮城清の海中散歩 海中散歩で癒されたい / あすの予定

2006年8月10日
シリーズでお伝えしている慶良間の海中散歩。近海のダイビングスポットを紹介しています。きょうは県魚も登場します。こちらは久場カネ瀬と呼ばれるポイント。まるで人の手で石を積み上げたようです。岩の周りには小…
続きを読む
未分類 観光、タクシー

Edyで支払い タクシー会社がサービス開始

2006年8月10日
買い物をした際の支払いに携帯電話やカードなど、電子マネーを使える店が県内でも増えていますが、きょうからタクシーでもそのサービスが始まりました。電子マネー「エディー」を使った支払いのシステムはタクシー業…
続きを読む
未分類 Qリポート、観光

Qリポート モノレール開業3年で見えたもの

2006年8月10日
空港から首里までを結ぶ沖縄都市モノレールは今月10日に開業から丸3年を迎えます。車社会の沖縄で渋滞の緩和を一番の目的に開通したモノレールは乗客の数も安定し、駅周辺の町の活性化にも一役買っています。気に…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

甲子園リポート 松代(長野) どんなチーム?

2006年8月10日
学校創立100周年の記念の年に甲子園に校歌を響かせた長野県代表の県立松代高校。部員全員が地元出身で県大会少ない部員で私立の強豪校をなぎ倒して勝ち上がってきた八重山商工ともよく似たチームです。このチーム…
続きを読む
3,874 / 3,937« First«...36...3,8723,8733,8743,8753,8763,877...3,8823,885...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメット」って? 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメッ... 2025/05/06 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 2025/05/08 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • ゴーヤーにまつわるエトセトラ ゴーヤーにまつわるエトセトラ 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,282)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,800)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,773)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline