著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

気象庁は2025年11月13日に、線状降水帯の予測情報を本島地方に発表しましたが発生しませんでした。

ただ、これまでに降った雨で地盤が緩んでいる所があるため、本島北部では11月14日夕方まで土砂災害に警戒しください。

気象庁は13日、線状降水帯予測情報を出し、本島地方に発生する恐れがあると発表しましたが線状降水帯は、発生しませんでした。

しかし、本島地方では13日夜、台風から変わった低気圧の影響で雷を伴った激しい雨が降り、1時間降水量で東村で39ミリ、沖縄市胡屋と南城市糸数で34.5ミリ、那覇市でも34ミリを観測しました。

また、11日からの降り始めの降水量は、久米島町謝名堂で416.5ミリ、国頭村奥で359ミリ、東村平良で251.5ミリとなっていて、これまでに降った雨で地盤が緩んでいる所があるため本島北部では、14日夕方まで土砂災害に警戒してください。