著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
ボリビアから研修旅行で沖縄を訪れている生徒たちが、10月20日県庁を訪れ池田副知事と面会しました。
県庁を訪問したのは、ボリビアにあるオキナワ移住地「コロニア・オキナワ」のオキナワ第一日ボ学校に通う16歳から18歳の生徒たちで、10月18日から研修旅行で沖縄を訪れていて県内の農業や文化を学びます。
対応した池田副知事は「沖縄の自然や文化、人の温かさに触れて、沖縄とコロニア・オキナワとのつながりを感じてほしい」とあいさつしました。
オキナワ第一日ボ学校諸見謝愛菜さん「様々な高校や大学の生徒たちと交流して、農業のこと・沖縄文化のことなどを学んでいきます。そしてその学んだことを持ち帰り後輩や地域の人たちに伝えていきたいと思います、ありがとうございました」
生徒たちは11月3日まで県内に滞在し、農林高校や大学を訪問するほか、平和祈念資料館なども見学するということです。