著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

宜野湾市の銀行で、強盗事件を想定した対処訓練が行われました。訓練は銀行の営業時間中に強盗事件が発生した想定で行われ、行員の連携の確認と防犯意識向上を目的に、沖縄銀行と宜野湾警察署が合同で実施しました。

訓練では、犯人役が窓口で包丁を突きつけ金を要求。行員は犯人を刺激しないように対応し、別の行員が警察に連絡するなど連携していました。その後、逃走した犯人の特徴を警察官に説明したり、犯人が触れた場所を伝えたりしていました。

沖縄銀行我如古支店・宮城智之支店長「お客様に安心してご利用いただける体制を我々が作っていくことが大事だと思っていますので、今回の訓練が活かせると思っております」

宜野湾署の奥濱光仙生活安全課長は「想定外の事態に対処するために訓練を継続していただき、警察署と銀行で引き続き協力していきたい」としています。