著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
9日、那覇市の20代男性が県外の警察官や検事を装う人物からのうその電話を信じ、現金およそ170万円をだまし取られる特殊詐欺事件がありました。
警察によりますと9日、那覇市に住む20代男性のもとに警視庁の警察官を装う人物から「資金洗浄事件であなたの銀行口座が犯行に使われていて容疑者に浮上している。無実を証明するために口座の振込履歴を確認したいので協力してほしい」などと嘘の電話がありました。続いて検事を装う人物から振込先の口座番号を伝えられ、10日に現金168万円を振り込んでしまったということです。
確認後に返金すると伝えられていましたが金は返ってこず、不審に思い、警察に相談し事件が発覚しました。警察は「警察官が電話などで現金の振込を要求することは絶対にない。ひとりで判断せず振り込む前に家族や友人、警察に相談してほしい」と注意を呼びかけています。