著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
値上げの秋となりましたが、ここからはユニオンの協力でお送りする青果通信です。青果担当の山崎バイヤーによるとまだまだ野菜の高騰は続きそうとのことです。
そしてご家庭で作る方も多いかもしれない、みんな大好きなカレー、その中でよく使われるにんじんやじゃがいも、たまねぎの価格が安定しない傾向が続いています。
今年、たまねぎとじゃがいもは例年に比べて小さめのサイズで収穫されているそうですが味には影響がないそうです。小さいと調理工程が増えてしまって大変ですよね。
さて、そんな中、今、食べてほしいのが「かぼちゃ」や「さつまいも」などの秋の味覚です。
今年はほくほくで甘味が強い品種のかぼちゃが出回り始めていて、山崎さんおススメの食べ方は薄く衣をつけた天ぷら。ちょっと塩をつけて食べると甘味が際立ってより美味しいとのことです。
野菜の価格高騰はしばらく続きそうですが、節約できることはしつつ、旬の食べ物で秋を感じたいですね。