琉球朝日放送 報道制作局 2011年1月31日 歴史や文化、自然など沖縄観光の魅力を伝える子どもたちの意見をまとめた作品集が完成しました。 この作品集は去年かりゆしグループが募った「おきなわ観光」の意見発表コンクールの入賞作品を集めたものです。県内の小中学生や高校生、大学生などから342点が寄せられ、18作品が入賞しました。 大きな窓がある沖縄電車をつくって風景や食べ物などをたくさん紹介したいといった児童の意見や、県民全員で国道から小道まで花を植える活動を提案したものなど、子どもたちの夢があふれています。 ← 高江の現状訴え24時間座り込み 手作り模擬披露宴 自分たちの手で →