CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 4月 2023

陸自ヘリ事故 サルベージ船が到着
事件・事故, 行政・地域・市町村

陸自ヘリ事故 サルベージ船が到着

2023年4月28日
陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶った事故で、現場付近の海域に機体の引きあげを行う作業船が到着しました。 4月6日、自衛隊の幹部ら10人を乗せた陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を…
続きを読む
ギャラクシー賞 報道活動部門で2つ選ばれる
文化・芸能, 社会

ギャラクシー賞 報道活動部門で2つ選ばれる

2023年4月28日
優れた放送番組・活動に贈られる「ギャラクシー賞」の2023年度の審査結果が発表され、QABのアメリカ軍の環境汚染問題を追及する一連の調査報道と2022年、年間を通して放送した沖縄の本土復帰に関する特集…
続きを読む
沖縄県 4月28日の新型コロナ新規感染者
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄県 4月28日の新型コロナ新規感染者

2023年4月28日
4日連続で200人を超えました。県内では、4月28日、新たに226人が新型コロナに感染したことが分かりました。 4月28日に県内で確認された新規感染者数は226人でそのうち重症化リスクの高い人に限定し…
続きを読む
免許返納後の新たな移動手段に「WHILL」販売始まる
観光・経済

免許返納後の新たな移動手段に「WHILL」販売始まる

2023年4月28日
高齢者の新たな移動手段となる電動の乗り物の販売が4月28日から沖縄県内の自動車メーカーで始まっています。 東京のベンチャー企業が開発した車いす型の電動モビリティー「WHILL」は最高時速は6km、6時…
続きを読む
石垣市×ソフトバンク デジタル活用技術を高める業連携協定
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

石垣市×ソフトバンク デジタル活用技術を高める業連携協定

2023年4月28日
沖縄県石垣市の市民サービス向上の一環として行政手続きなどのデジタル化を進めている石垣市は市民のデジタル活用技術を高めたいと電気通信事業者と事業連携協定を結びました。 デジタル推進化を進める石垣市はスマ…
続きを読む
慰霊の日に平和を発信 キッズファッションショーのオーディション開催
観光・経済, 文化・芸能

慰霊の日に平和を発信 キッズファッションショーのオーディション開催

2023年4月28日
ファッションやアートで慰霊の日に平和を発信しようと子どもたちが主役となるファッションショーのオーディションが開かれました。 沖縄市で行われたオーディションには沖縄県内に住む3歳から15歳までの子どもた…
続きを読む
陸自ヘリ捜索 機体を引き揚げるサルベージ船が現場海域に到着
事件・事故, 行政・地域・市町村

陸自ヘリ捜索 機体を引き揚げるサルベージ船が現場海域に到着

2023年4月28日
自衛隊の幹部ら10人を乗せたヘリコプターが沖縄県の宮古島周辺で消息を絶ち海に沈んだ事故で機体を引き揚げる民間のサルベージ船が現場海域に到着しました。天候などの条件が整い次第、早ければ4月29日にも作業…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.15 どう継承?お墓のこれから
文化・芸能, リポート, #IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.15 どう継承?お墓のこれから

2023年4月27日
今を生きる私たちが、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINEおきなわ」。きょうのテーマは、お墓です。 ちょうど今の時期、清明で出かけた人も多いのではないでしょうか。沖縄には、今も暮らしの中に「お墓…
続きを読む
那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす
医療・福祉・健康, 教育, 社会

那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす

2023年4月27日
生後2カ月から5年半に渡って養育してきた女の子の里親委託が2022年1月に児童相談所から解除された問題で、那覇市に住む夫妻が沖縄県を相手に損害賠償を求める裁判を起こしました。 委託を解除された里親「ま…
続きを読む
陸自ヘリ事故 きょうも現場海域で捜索続く
社会

陸自ヘリ事故 きょうも現場海域で捜索続く

2023年4月27日
陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶った事故からきょうで3週間です。4月27日も行方の分かっていない4人の捜索活動が行われています。 2023年4月6日、熊本県に司令部のある陸上自衛隊・第8…
続きを読む
2 / 21«123456...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 2025/08/14 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地内海に停泊していた放置船が燃える 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地... 2024/11/26 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#32「家族に初めて語った 戦争体験」 たどる記憶つなぐ平和#32「家族に初めて... 2025/08/14 に投稿された
2023年4月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 3月   5月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,934)
  • 行政・地域・市町村 (7,805)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,010)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (32)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,959)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline