QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2019年2月14日

Qプラスリポート, 政治, 社会 住民投票、県民投票

特集 過去の住民投票にみる課題

2019年2月14日
辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票。沖縄で基地問題をめぐる県民投票は2回目、名護市民投票も含めると住民投票は今回で3回目です。沖縄が過去2度経験した住民投票から今私たちが学ぶべきこととは。過去の取材…
続きを読む
政治, 社会 県民投票

辺野古埋め立て県民投票 きょうの動き

2019年2月14日
辺野古新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問う県民投票がきょう告示されました。きょうの1日の動きを追いました。 公報が張りだされ、県民投票が告示されました。 玉城知事「県民のみなさまの意思が適格に反映され…
続きを読む
政治, 社会 県民投票

「反対」呼びかけ大集会 県庁前に約300人

2019年2月14日
きょうは朝から賛成・反対、それぞれの立場で投票を呼び掛ける人々がPRを始めています。今まさに大集会が行われている会場から中継です。 県民投票の告示に合わせて、出発式が行われている那覇市の県庁前です。 …
続きを読む
社会 バレンタインデー

JALグループ 乗客にチョコレートプレゼント

2019年2月14日
バレンタインデー。JALグループでは搭乗者にチョコレートが配られました。 このうち久米島便では、客室乗務員の石井優花さんや、ファッションキャンディの知念律子社長らが「きょうはバレンタイン。どうぞお召し…
続きを読む
県民投票 告示
政治, 行政・地域・市町村 告示、県民投票

県民投票 告示

2019年2月14日
新基地建設に伴う、辺野古埋め立ての賛否を問う県民投票が14日に告示されました。 玉城知事は「県民の皆様ご自身の意思を直接問うことができる大変貴重な機会です。県民の皆様にはぜひ投票所に足を運んでいただき…
続きを読む
「反対」呼びかけ シュワブ前で出発式
政治, 社会 県民投票連絡会

「反対」呼びかけ シュワブ前で出発式

2019年2月14日
土砂投入から2カ月、そして県民投票告示日を迎え、ゲート前周辺には多くの人が集まっています。 「反対」への投票を呼かける県民投票連絡会は、キャンプシュワブのゲート前で出発式を行いました。沖縄市から参加し…
続きを読む
受刑者が逃走した想定で訓練
社会 与那原警察署、沖縄刑務所

受刑者が逃走した想定で訓練

2019年2月14日
13日、南城市の沖縄刑務所で、受刑者が逃走した想定で訓練が行われました。この訓練は、沖縄刑務所と与那原警察署が毎年、合同で実施しています。 刑務所には模範囚に限り、外の会社などで就労を体験させる制度が…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
    盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
  3. お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
    お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
  4. コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
    コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
  5. 海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
    海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
  6. 宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
    宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
  7. 時短営業きょうから全県に拡大
    時短営業きょうから全県に拡大
  8. 沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
    沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
  9. 新たに79人感染確認
    新たに79人感染確認
  10. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  11. 糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
    糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
  12. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  13. 玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
    玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
  14. 珍しいラン「カランセ」が見ごろ迎える
    珍しいラン「カランセ」が見ごろ迎える
  15. アシアナ航空の誤進入 原因は機長の思い違い
    アシアナ航空の誤進入 原因は機長の思い違い
2019年2月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
« 1月   3月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (865)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,229)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,877)
  • スポーツ (2,868)
  • 政治 (8,672)
  • 教育 (2,470)
  • 観光・経済 (3,965)
  • 行政・地域・市町村 (5,205)
  • 医療・健康 (1,877)
  • 文化・芸能 (2,146)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,830)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline