QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 1月 2019

安倍総理が辺野古 "軟弱地盤"に初言及
政治 辺野古、安倍総理

安倍総理が辺野古 “軟弱地盤”に初言及

2019年1月30日
県が辺野古埋め立ての承認を撤回した根拠として筆頭に挙げた新基地建設予定海域にあるマヨネーズ状の軟弱地盤の存在について、1月30日安倍総理大臣が初めて言及しました。 衆院代表質問で安倍総理大臣は「米軍キ…
続きを読む
観光目的税導入で課題話し合う
観光・経済 観光、観光目的税

観光目的税導入で課題話し合う

2019年1月30日
県が2021年までの導入を目指す観光目的税についての話し合いが開かれました沖縄の持続的な観光振興を図るための財源として県が2012年度までの導入を目指している観光目的税。 1月30日は導入に向けた課題…
続きを読む
沖縄タイムスが警察と地域の安全を守ります
社会 沖縄タイムス

沖縄タイムスが警察と地域の安全を守ります

2019年1月30日
犯罪の起きにくい社会づくりを目指し地域の安全を守るために、新聞配達員らの目が光ります。 宜野湾市の16の新聞販売店からなる「沖縄タイムス宜野湾販売店会」は、犯罪の起きにくい社会づくりを目指して、3年前…
続きを読む
ビジネスメイク実習
社会 ビジネスメイク

ビジネスメイク実習

2019年1月30日
春の旅立ちを前に女子高校生がプロから伝授されたのはメイク指導と着こなしでした。 1月29日、教室に集まったのは浦添商業高校総合ビジネス科の3年の女子生徒たち。卒業前に社会に出る心の準備をしてほしいとプ…
続きを読む
飲食店の接客ナンバーワンを決めるコンテスト
社会 コンテスト、飲食店

飲食店の接客ナンバーワンを決めるコンテスト

2019年1月30日
飲食店の接客技術の県内ナンバーワンを決めるコンテストが1月30日開かれました。 このコンテストは、飲食店で働くサーバーと呼ばれる接客スタッフの技術向上などを目的に毎年行われているものです。 30日のコ…
続きを読む
社会 バレンタインデー、スイーツガーデン

スイーツガーデン始まる

2019年1月30日
バレンタインデーを前に、スイーツを集めた企画展が30日から那覇市のデパートで始まっています。 バレンタインデーまであと2週間あまり。デパートリウボウでは、ブラジルやペルーなど世界各国のカカオの味わいを…
続きを読む
Qビズ 旅の思い出演出 新ビジネス
Qプラスリポート, 観光・経済 Qビズ、嗅覚、香りビジネス

Qビズ 旅の思い出演出 新ビジネス

2019年1月29日
続いては県内企業の挑戦をお伝えする経済コーナー「Qビズ」です。今回は、旅の思い出を「あるモノ」で演出する女性起業家に密着しました。​ 伊波「実は今、『嗅覚』に訴えるビジネスが注目されています」​ 読谷…
続きを読む
県民投票3択案可決 全会一致ならず
政治 全会一致、賛成多数、県民投票、3択

県民投票3択案可決 全会一致ならず

2019年1月29日
辺野古埋め立ての賛否を問う県民投票。県議会では、全県実施に向け選択肢を3つにする条例改正案が審議されました。 午前10時から始まった県議会の臨時会。玉城知事が、全県実施の条件として、与野党ですでに合意…
続きを読む
承認撤回無効決定で国を訴え
政治, 社会 訴訟、承認撤回

承認撤回無効決定で国を訴え

2019年1月29日
辺野古の新基地建設を巡り、県の埋め立て承認撤回を無効にした国土交通大臣の決定は違法だとして、名護市内に住む住民たちが国を相手に訴訟を起こしました。原告になっているのは名護市辺野古周辺に住む住民16人で…
続きを読む
琉球漆器で給食会
教育, 文化・芸能 琉球漆器、給食

琉球漆器で給食会

2019年1月29日
沖縄の伝統工芸品・琉球漆器を使った学校給食会が28日、浦添市内の小学校で行われました。 給食会は、子どもたちに食事の大切さや感謝する心を持ってもらおうと、浦添市教育委員会が毎年開いています。 2019…
続きを読む
ダイキンアマ 4人が本選出場決める
スポーツ ダイキンオーキッドレディス

ダイキンアマ 4人が本選出場決める

2019年1月29日
国内女子プロゴルフの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスの3月の本戦に出場するアマチュア4人が決まりました。 本戦に出場できる4つの椅子をかけて行われた決勝ラウンドには、28日の予選を勝ち抜いた33人が…
続きを読む
2 / 20«12345...1020...»Last »

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日/昼11時56分/Qプラス夕方6時15分
  土曜/昼11時53分/夕方5時50分
  日曜/昼11時51分/夕方5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 資源を守れ!密漁者と闘う男たち!
    資源を守れ!密漁者と闘う男たち!
  2. 石垣市 市の”最高規範”条例 「廃止」の動き
    石垣市 市の”最高規範”条例 「廃止」の動き
  3. 瀬長島で単独事故 高校生死亡
    瀬長島で単独事故 高校生死亡
  4. 陸上自衛隊の男 青少年保護育成条例違反で逮捕
    陸上自衛隊の男 青少年保護育成条例違反で逮捕
  5. 名護市で軽貨物車と観光バスの交通事故
    名護市で軽貨物車と観光バスの交通事故
  6. 中城村議会議員が酒気帯び運転で逮捕
    中城村議会議員が酒気帯び運転で逮捕
  7. 中継 クリスマスプレゼントに如何!? フェイクスイーツの世界
    中継 クリスマスプレゼントに如何!? フェイクスイーツの世界
  8. 沖縄と韓国 米軍基地現状報告会
    沖縄と韓国 米軍基地現状報告会
  9. 緊急リポ 辺野古「促進」意見書の背景
    緊急リポ 辺野古「促進」意見書の背景
  10. Qプラスリポート「普通の高校へ行きたい」 知的障害児の進学を考える
    Qプラスリポート「普通の高校へ行きたい」 知的障害児の進学を考える
2019年1月
日 月 火 水 木 金 土
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

  • Qプラスリポート (2,042)
  • めざせ甲子園! (369)
  • 楽園の海 (143)
  • 気象・災害・自然 (2,288)
  • 事件・事故 (1,801)
  • スポーツ (2,634)
  • 政治 (8,269)
  • 教育 (2,287)
  • 観光・経済 (3,471)
  • 行政・地域・市町村 (4,690)
  • 医療・健康 (1,447)
  • 文化・芸能 (1,985)
  • 国際 (1,443)
  • 社会 (10,019)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2019 QAB NEWS Headline