CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 1月 2019

わんさか台湾 熊ぬいぐるみバス~巨大滑り台~謎の新フルーツ
国際

わんさか台わん 熊ぬいぐるみバス~巨大滑り台~謎の新フルーツ

2019年1月10日
沖縄のお隣、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」。今年最初の「わんさか台湾」はこちらから! 大量の熊のぬいぐるみがあるのは、なんと、公共の、路線バスの車内。南投(なんとう)県の、こちらのバス…
続きを読む
県民投票の会が沖縄市に実施要請
政治

宜野湾市 改めて不参加表明も「心痛い」

2019年1月10日
辺野古をめぐる県民投票。「賛否」を問う二者択一の県民投票から形を変えるかもしれません。不参加を表明している宜野湾市や、沖縄市で動きがありました。 2018年12月に県民投票への不参加を表明した宜野湾市…
続きを読む
石垣陸自配備の賛否問う住民投票で要請
政治

石垣陸自配備の賛否問う住民投票で要請

2019年1月10日
石垣市の陸上自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票をめぐり、1月10日、市民団体が市議会の議長に対し早期の審議を求める要請を行いました。 石垣市では2018年、陸上自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票実施へ…
続きを読む
タンカンが初出荷
観光・経済

タンカンが初出荷

2019年1月10日
この時期がやってきました。名護市のJAおきなわでは1月10日タンカンの初荷式が行われました。 JAおきなわ北部地区営農振興センターによりますと2019年のタンカンは2018年実績を上回る「表年」の予定…
続きを読む
県民投票 全市町村実施優先で選択肢増やす議論も
行政・地域・市町村, 政治, 社会 県民投票

県民投票 全市町村実施優先で選択肢増やす議論も

2019年1月10日
県民投票への不参加を表明する自治体が相次いでいることを受け、県民投票の会が沖縄市の桑江市長を訪ね再考を求めました。 「辺野古」県民投票の会の元山代表らは、県民投票に参加しないと表明した桑江市長に対し、…
続きを読む
FC琉球 J2での飛躍をめざし始動
スポーツ FC琉球、J2

FC琉球 J2での飛躍をめざし始動

2019年1月10日
今シーズンからJ2に挑むFC琉球。10日新メンバーも加わって、早速初練習に汗を流しました。 10日午前9時過ぎ、樋口靖洋新監督の元始動したFC琉球。新メンバーも加わり、コミュニケーションを取るように軽…
続きを読む
楽園の海 2019年初潜り
リポート, 楽園の海 楽園の海

楽園の海 2019年初潜り

2019年1月9日
伊波アナウンサー「楽園の海 案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。本年も宜しくお願いします。今回のテーマは「2019年初潜り!」です」 長田さん「今年の初潜りは、1月4日。渡嘉敷島に滞在して潜っ…
続きを読む
中継 今年の干支はイノシシ! イノシシと人の歴史とイノブタの誕生
社会 中継

中継 今年の干支はイノシシ! イノシシと人の歴史とイノブタの誕生

2019年1月9日
さて、続いては中継です。今年の干支「イノシシ」にまつわる場所からお伝えします。 干支の中継と言えばもちろん、この人です!沼尻さん!
続きを読む
県民投票 うるま市議会予算否決
政治, 社会 うるま市議会、県民投票

県民投票 うるま市議会予算否決

2019年1月9日
県民投票に参加するかどうか。市町村の動きからは、様々な思惑や政治的な立場が見えてきます。 8日のうのうるま市議会、8時間以上もの審議の結果、予算案は否決となりました。島袋うるま市長は「もう疲れています…
続きを読む
玉城知事 宮古島市に県民投票参加を要請
政治 県民投票、玉城知事

玉城知事 宮古島市に県民投票参加を要請

2019年1月9日
県民投票への参加を求め、宮古島市で直談判です。玉城知事は県民投票への不参加を決めている宮古島市で下地市長と面談しました。 宮古島市役所に下地市長を訪ねた玉城知事。県民投票のために、県が市町村に配分した…
続きを読む
17 / 22« First«...36...151617181920...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
2019年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月   2月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,198)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,922)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,085)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline