QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2014年11月27日

楽園の海
楽園の海

楽園の海 海の生物たちのお宅訪問

2014年11月27日
中川「楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。きょうのテーマタイトルは『海のお宅訪問2014』です」 長田「水中生物のお家を拝見してきました」 中川「楽しみです。V…
続きを読む
Qプラスリポート Qリポート、むしろ、ビーグ

Q+リポート 手づくりむしろ編む 88歳

2014年11月27日
倉持「中川さん、ビーグって見たことありますか?」 中川「ないんですよ、畳のことですか?」 倉持「正確に言うと、畳表のことです。ビーグの茎を織り合わせて作ったもので、畳の表面に縫い付けるものなんです。ビ…
続きを読む
政治 沖縄防衛局

防衛局が水路変更を取り下げ

2014年11月27日
沖縄防衛局は県に申請した辺野古埋め立て工事の設計概要変更承認について、4つの変更点のうち1件を取り下げました。 防衛局が取り下げたのは、9月に県に提出した埋め立て工事の変更申請4件のうちの1件「美謝川…
続きを読む
国際 総務省、タイ

タイのテレビ局が沖縄取材

2014年11月27日
タイ公共放送、タイPBSの撮影スタッフが、九州の魅力を伝える番組撮影のため沖縄を訪れています。 タイPBSの一行は、タイ人の目線で地域の文化や産業、人の魅力などを紹介し、日本へ訪れる機会に繋げようと、…
続きを読む
社会 迷路、めいろ、識名児童館

識名児童館に巨大めいろ

2014年11月27日
那覇市の児童館に段ボールでできた巨大めいろが完成し、子ども達がドキドキの大冒険です。 那覇市の識名児童館に現れた巨大めいろ。さっそく子ども達が挑戦!しかし、中は真っ暗で大苦戦! それでも何とか迷路を進…
続きを読む
観光・経済 小禄邦男、大交易会

第1回沖縄大交易会が開幕

2014年11月27日
沖縄の地理的優位性を活用した国内最大規模の商談会「第1回沖縄大交易会」が11月27日から宜野湾市で始まりました。 「沖縄大交易会」はアジアの国々に、日本全国の特産品などの販路促進を図ろうと開かれたもの…
続きを読む
教育 ミツバチ

石垣市の小学校でミツバチ教室

2014年11月27日
11月26日、石垣市の小学校でミツバチの生態などを学ぶ「サイエンスキャラバン」が行われました。 石垣市川平小学校で行われた「沖縄サイエンスキャラバン」は県の委託を受けて行われている出前授業で、離島や遠…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~
    普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~
  2. Qビズ 折りたたみコンテナハウス
    Qビズ 折りたたみコンテナハウス
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 沖縄銀行で入行式
    沖縄銀行で入行式
  5. 高校野球チャレンジマッチ 具商甲子園の糧生かす
    高校野球チャレンジマッチ 具商甲子園の糧生かす
  6. 県高校野球春季大会準決勝・決勝
    県高校野球春季大会準決勝・決勝
  7. 春の九州大会組み合わせ決まる
    春の九州大会組み合わせ決まる
  8. 小学校教諭が授業中に飲酒で懲戒処分
    小学校教諭が授業中に飲酒で懲戒処分
  9. 宮古島市 父親刺殺事件 長男を逮捕
    宮古島市 父親刺殺事件 長男を逮捕
  10. 浜下り
    浜下り
  11. 津堅島で島民へのワクチン一般接種始まる
    津堅島で島民へのワクチン一般接種始まる
  12. 普天間返還合意から25年#4 ~最もあり得ない選択肢~
    普天間返還合意から25年#4 ~最もあり得ない選択肢~
  13. Qプラスリポート 不登校「ゆたぼん」の投じた一石
    Qプラスリポート 不登校「ゆたぼん」の投じた一石
  14. 10歳のユーチューバーゆたぼん〝不登校〟で叫ぶ
    10歳のユーチューバーゆたぼん〝不登校〟で叫ぶ
  15. 豊見城市職員の処分について
    豊見城市職員の処分について
2014年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (1,027)
  • めーにち しまくとぅば (77)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,278)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (174)
  • 気象・災害・自然 (2,415)
  • 事件・事故 (1,892)
  • スポーツ (2,925)
  • 政治 (8,744)
  • 教育 (2,529)
  • 観光・経済 (4,066)
  • 行政・地域・市町村 (5,352)
  • 医療・健康 (1,969)
  • 文化・芸能 (2,194)
  • 国際 (1,501)
  • 社会 (10,950)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline