CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 8月 2014

政治 辺野古、シュワブ

シュワブゲート前で市民らが抗議

2014年8月19日
新基地建設に伴うボーリング調査が始まった名護市辺野古では、19日もキャンプシュワブのゲート前で市民らが基地建設反対を訴えました。 辺野古沿岸部では19日もボーリング調査が行われていて台船で作業をする人…
続きを読む
教育 少年自然の船

小中学生85人が渡嘉敷島へ出発

2014年8月19日
夏休みの子どもたちが離島の自然に触れたり戦争体験を聞いたりしながら交流する少年自然の船が渡嘉敷島へ出発しました。 子ども達は那覇市内の小学生と中学生およそ80人で、19日から2日間、渡嘉敷島で、海の生…
続きを読む
医療・福祉・健康 医者、医学部、自治医科大学

自治医科大学医学部学生が県訪問

2014年8月19日
医者を目指す県出身の学生たちが19日から始まる離島診療所での研修を前に県庁を訪れ意気込みを語りました。 川上副知事を訪ねたのは、栃木県の自治医科大学で学ぶ県出身の医学部生たちです。学生たちは19日から…
続きを読む
政治, 社会 ボーリング調査

ボーリング調査始まる

2014年8月18日
10年前、およそ1年と1カ月もの間海、そして陸での阻止行動の末、止めてきた基地建設に向けたボーリング調査。政府は今回様々な手段を講じて反対する県民の阻止行動を抑え込んで行いました。ボーリング調査が行わ…
続きを読む
政治, 社会 バス、辺野古

辺野古行きバス・初日は170人以上が参加

2014年8月18日
辺野古への新基地建設に対する抗議行動をさらに広げていこうと、那覇から辺野古へと向かうチャーターバスの運行が18日から始まりました。 バスは島ぐるみ県民会議がチャーターするもので、19日県庁前には多くの…
続きを読む
教育 竹富町教育委

竹富町教育委・中学公民に東京書籍

2014年8月18日
教科書無償措置法の改正により単独採択地区となった竹富町教育委員会は、18日臨時会を開き改めて中学校公民教科書に東京書籍を採択しました。 18日午前石垣市内で開かれた竹富町教育委員会の臨時会では2015…
続きを読む
政治 辺野古、ボーリング

国、ボーリング調査を開始

2014年8月18日
17日から台船の設置作業が始まっていた名護市辺野古では、18日午前11時過ぎ、ボーリング調査が始まりました。 17日に設置された1基目の台船の周りには、ネットが張られ、18日早朝から、作業員が慌ただし…
続きを読む
政治 辺野古

辺野古行きバス170人以上が集合

2014年8月18日
一方、抗議行動を広く支援しようと那覇から辺野古へ向かうチャーターバスの運行が18日から始まりました。 バスのチャーター運行は島ぐるみ県民会議が始めたもので毎週月曜日に県庁を出発し辺野古へ向かいます。 …
続きを読む
教育 カツオ、漁体験

佐良浜中学校の生徒カツオ漁体験

2014年8月18日
宮古島市佐良浜の中学生たちが16日、地元に伝わるカツオの一本釣りを体験しました。体験学習では、男子生徒が船に乗り込み悪天候の中、9時間ほど漁を体験。その後は、疲れた表情もみせず、カツオなどの荷降ろしを…
続きを読む
政治 辺野古、ボーリング

辺野古ボーリング調査の台船を設置

2014年8月17日
沖縄・名護市辺野古の新基地建設に向けたボーリング調査を実施するための台船が設置されました。 設置作業は17日から始まり、浮き桟橋付近で、ボーリング調査に使用する「スパッド台船」に柱を取り付ける作業が行…
続きを読む
10 / 22« First«...3...8910111213...1821...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • OISTで入学式 約30の国と地域から60人あまりが入学 OISTで入学式 約30の国と地域から6... 2025/09/01 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米軍ロケット砲展開計画 町長「断るつもり」 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米... 2025/09/02 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025 #128「『全部山を焼く』と言われ」 しまくとぅばで語る戦世2025 #128... 2025/09/01 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • 宮古島市 伊良部島中の島ビーチで水難事故 韓国人男性が死亡 宮古島市 伊良部島中の島ビーチで水難事故... 2024/10/08 に投稿された
  • 沖縄尚学 優勝記念写真展 沖縄尚学 優勝記念写真展 2025/09/02 に投稿された
2014年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,132)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,956)
  • 行政・地域・市町村 (7,831)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,006)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,346)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,021)
  • しまくとぅばで語る戦世 (150)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,986)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline