QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2008年5月12日

未分類 石垣、経済

有村産業 離島航路の維持、困難に

2008年5月12日
原油の高騰が会社再建中の有村産業にも影響を与え、宮古・八重山の離島航路の維持が困難な状況に直面しています。現在、宮古と八重山の生活物資を運ぶ海運会社は琉球海運と有村産業の2社で、有村産業は石垣と台湾と…
続きを読む
未分類 沖縄市、インフルエンザ

鳥インフルエンザを防げ

2008年5月12日
各地で被害が拡大している鳥インフルエンザの侵入を防ごうと、県内の養鶏場で12日から緊急の一斉消毒が始まりました。8万羽の鶏を飼育し、一日に4万8000個もの卵を出荷している沖縄市の農業組合。12日から…
続きを読む
未分類 沖縄市、米軍

元アメリカ外交官 海外の米軍基地は撤去すべき

2008年5月12日
イラク戦争に反対して辞職したアメリカの元外交官アン・ライトさんの講演会が11日沖縄市で開かれ海外のアメリカ軍基地は撤去すべきと訴えました。アン・ライトさんはブッシュ政権のイラク戦争に反対し外交官を辞職…
続きを読む
未分類

那覇空港活用で 新しいビジネスモデルを

2008年5月12日
那覇空港を拠点とした人や物の流通を進める研究所の代表が12日県庁を訪れ新しい沖縄のビジネスモデルを提案していきたいと述べました。県庁を訪れたのは、全日空の沖縄を拠点とた国際貨物基地計画を契機に作られた…
続きを読む
未分類 サッカー

ビーチサッカーアジア予選 日本「準優勝」で凱旋

2008年5月12日
5月6日からアラブ首長国連邦で行われていた、ビーチサッカーワールドカップアジア予選で日本が準優勝し選手らが、11日、沖縄に凱旋しました。ビーチサッカーワールドカップは、2005年にブラジルで第1回大会…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日/昼11時56分/Qプラス夕方6時15分
  土曜/昼11時53分/夕方5時50分
  日曜/昼11時51分/夕方5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 資源を守れ!密漁者と闘う男たち!
    資源を守れ!密漁者と闘う男たち!
  2. 石垣市 市の”最高規範”条例 「廃止」の動き
    石垣市 市の”最高規範”条例 「廃止」の動き
  3. 中学生相手に 児童買春ポルノ法違反で男逮捕
    中学生相手に 児童買春ポルノ法違反で男逮捕
  4. 陸上自衛隊の男 青少年保護育成条例違反で逮捕
    陸上自衛隊の男 青少年保護育成条例違反で逮捕
  5. 県内で交通事故相次ぐ
    県内で交通事故相次ぐ
  6. 瀬長島で単独事故 高校生死亡
    瀬長島で単独事故 高校生死亡
  7. 名護市で軽貨物車と観光バスの交通事故
    名護市で軽貨物車と観光バスの交通事故
  8. 緊急リポ 辺野古「促進」意見書の背景
    緊急リポ 辺野古「促進」意見書の背景
  9. 中継 クリスマスプレゼントに如何!? フェイクスイーツの世界
    中継 クリスマスプレゼントに如何!? フェイクスイーツの世界
  10. 落下物発見から2年を前にチーム緑ヶ丘が政府に要請
    落下物発見から2年を前にチーム緑ヶ丘が政府に要請
2008年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

  • Qプラスリポート (2,042)
  • めざせ甲子園! (369)
  • 楽園の海 (143)
  • 気象・災害・自然 (2,288)
  • 事件・事故 (1,801)
  • スポーツ (2,634)
  • 政治 (8,269)
  • 教育 (2,291)
  • 観光・経済 (3,473)
  • 行政・地域・市町村 (4,690)
  • 医療・健康 (1,447)
  • 文化・芸能 (1,985)
  • 国際 (1,443)
  • 社会 (10,019)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2019 QAB NEWS Headline