準々決勝、北谷球場の第1試合は今大会注目の右腕、糸満のエース:宮国椋丞(りょうすけ)が先発。4回まで三者凡退の山を築き6回までノーヒット、完璧なピッチングを見せます。 しかし中部商業の先発:2年生の多…
熱戦を展開する高校野球は11日に準々決勝が行われいよいよベスト4が出揃いました。 北谷公園野球場で行われた中部商業対糸満の試合は4回、糸満の攻撃、ランナーを二人置いて4番平良のタイムリーで糸満が先制し…
Theスポーツです。熱戦展開中の夏の甲子園を目指す高校野球は昨日で1回戦が終了。今大会第一シードの小禄が登場しました。 第1シードの小禄は、1回いきなりピンチを迎えます。内野安打にエラーが重なり2アウ…
夏の甲子園出場をかけた沖縄大会が全国一早く19日開幕。球児達の夏が始まりました。 今年の開幕ゲームは八重山商工対具志川。試合は八重山商工4対0のリードで迎えた9回表具志川は、疲れの見える八重山商工の先…
夏の高校野球沖縄大会が19日開幕し、甲子園の切符をかけた熱戦がいよいよスタート。開会式では県内63校のナインが堂々の行進を見せました。 午前9時北谷公園野球場で行われた開会式には春の選抜で優勝し春夏連…
夏の甲子園への出場権をかけ、今月19日に開幕する全国高校野球選手権沖縄大会の組み合わせ抽選会が11日に行われ、出場63校の初戦の対戦相手が決まりました。 11日の抽選会には県内63校の野球部から監督と…
今月24日から始まる九州高校野球に出場する興南と嘉手納それに糸満の3校が福岡に向けて出発しました。土曜日に開幕する九州高校野球には各県の代表校16校が出場します。 沖縄から3校が選ばれたのは今回が初め…
21日に開幕する春のセンバツ高校野球の組み合わせ抽選会があり、嘉手納は埼玉の花咲徳栄と、興南は岡山の関西との対戦が決まりました。抽選は同じ地区や同じ都県から出場するチーム同士の対戦を出来るだけ避けるよ…
21日に開幕する春のセンバツ高校野球の組み合わせ抽選会があり、嘉手納と興南の対戦相手が決まりました。 抽選は同じ地区や同じ都県から出場するチーム同士の対戦を出来るだけ避けるように実施されました。 県勢…
秋季九州高校野球大会で初出場で初優勝を飾り、興南とともに2010年のセンバツ甲子園出場をほぼ確実にした嘉手納高校の選手たちが1日、凱旋しました。 1日午後5時過ぎ、学校関係者や家族たちの、大きな拍手の…