行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 社会 野鳥、アカショウビン、チュウサギ、サギ、キンバト、バン、つがい、宮古島、愛鳥週間 宮古島 いろいろな野鳥たち 2009年5月16日 5月10日から16日までの愛鳥週間にちなみ、宮古島からさまざまな野鳥の様子が届きました。 城辺地区の人工池で羽づくろいをしているのはチュウサギ。秋から春にかけて宮古島にやってきます。そして木陰から姿を…
気象・災害・自然 観察、億首川、水田田イモ、田イモ、サンコウチョウ、アカショウビン、マングローブ、愛鳥週間、野鳥 愛鳥週間 水辺の野鳥を観察 2009年5月11日 10日から愛鳥週間が始まり金武町と宮古島市で野鳥観察会が開かれました。野鳥観察会は野鳥の保護や自然環境の大切さを学んで欲しいと愛鳥週間にあわせ開かれたものです。 金武町の億首川下流域では家族連れなど6…