QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

道の駅

「道の駅」で店舗受付型の海外宅配サービスを開始
新型コロナウイルス関連, 観光・経済 道の駅、新型コロナウイルス

「道の駅」で店舗受付型の海外宅配サービスを開始

2020年10月12日
新型コロナの影響で外国人観光客が激減する中、今後の回復を見込み、土産品を海外宅配するサービスが「道の駅かでな」で始まりました。 この事業は、「道の駅かでな」を管理している、琉球物産貿易連合が行うもので…
続きを読む
道の駅いとまんに新スポット
観光・経済 道の駅

道の駅いとまんに新スポット

2020年7月10日
新鮮な県産の魚介類を楽しむことができる新スポットが誕生です! 道の駅いとまんのお魚センター内にオープンした魚の直売所「お魚屋みーかがん2号店」お刺身や巻き寿司のバイキングコーナーの他、生け簀があって新…
続きを読む
中継全国人気No.1道の駅糸満のおいしいがいっぱい
観光・経済 糸満、道の駅

中継 全国人気No.1道の駅糸満のおいしいがいっぱい

2019年10月18日
金城キャスター「ん~おいしい!海の幸に新鮮な野菜!!このどちらも楽しめるのが、私がいまいる“道の駅いとまん”です。先月発表された、旅行口コミサイトで道の駅ランキングで全国1位になった場所でもここからそ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 沖縄コンベンションセンター、道の駅

道の駅フェスタ 7駅の自慢の品一堂に

2011年12月24日
県内各地の道の駅の特産品や土産品などを一堂に集めたイベントが24日、宜野湾市で開かれました。 「おきなわ全島道の駅フェスタ」は、地域の特産品やおみやげをPRして観光産業の発展につなげてもらおうと、まち…
続きを読む
社会 道の駅、クリスマス、キャンドルナイト

中継 道の駅いとまん キャンドルの明かりに願いを込め

2011年12月23日
明日はいよいよクリスマスイブ!糸満市西崎にあります「道の駅いとまん」で一夜限りのキャンドルナイトが開かれています。会場から中継です。
続きを読む
事件・事故, 社会 交通事故、県警、交差点、道の駅、伊佐交差点

危険な交差点ワースト10

2011年6月3日
2010年、県内で発生した交通事故のおよそ半数は交差点やその付近で起きています。県警が発表した危険な交差点ワースト10。1位は旧伊佐交差点、2位は嘉手納町・道の駅前の交差点となっています。なぜ、この交…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 県産、フェア、道の駅、まぐろ、道の駅いとまん

県産まぐろをアピール

2010年6月12日
県産まぐろを加工した食品を数多く揃えた県産まぐろフェアが道の駅いとまんで開かれています。 県産まぐろフェアは国内でのトップクラスの水揚げを誇り、県内の漁獲高の65%を占めるマグロの様々な食べ方を知って…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 医療・健康, 社会 自活、道の駅、障害者支援、就労施設、カフェ

自活できる場に

2009年8月28日
糸満市西崎にある道の駅いとまんに完成したのは障害者支援就労施設「イノー」。 障害者の自活できる場づくりと社会参加を目指して作られたこの施設、惣菜と精肉を販売するお店とランチなどを提供するカフェを併設し…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
    盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
  3. お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
    お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
  4. コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
    コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
  5. 宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
    宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
  6. 糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
    糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
  7. 海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
    海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
  8. 沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
    沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
  9. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  10. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  11. 時短営業きょうから全県に拡大
    時短営業きょうから全県に拡大
  12. 新たに79人感染確認
    新たに79人感染確認
  13. サメ革にかける職人の思い 厄介「者」を役立つ「物」に
    サメ革にかける職人の思い 厄介「者」を役立つ「物」に
  14. 沖縄県労働金庫が食料品贈呈
    沖縄県労働金庫が食料品贈呈
  15. 玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
    玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月    

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (864)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,229)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,876)
  • スポーツ (2,865)
  • 政治 (8,671)
  • 教育 (2,469)
  • 観光・経済 (3,965)
  • 行政・地域・市町村 (5,205)
  • 医療・健康 (1,877)
  • 文化・芸能 (2,146)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,830)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline