リポート オキナワ1945、65年前のきょう、野戦病院、沖縄陸軍病院、県立第三高等女学校、なごらん学徒、看護 65年前のきょうは1945年1月29日 2010年1月29日 65年前のきょう、本部町八重岳に設営された野戦病院では、負傷者の看護を命ぜられた女学生らの看護実習が始まりました。 1月、本部半島での戦闘に備えるため、沖縄陸軍病院名護分院は八重岳の西側の野戦病院に移…
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 社会 看護大、看護、感染症、生活習慣病 島しょ地域の看護の充実を 2009年3月26日 来月に県立宮古病院に開設される沖縄県立看護大学と大学院の宮古島教室の開所式が26日にありました。宮古島教室の設置は島嶼県の保健看護の向上に貢献できる人材育成をめざします。修士課程2人、博士課程2人の4…