CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

物産展

観光・経済, 社会 物産展、東北

東北物産展 東北の豊かな恵みをどうぞ!

2013年6月18日
東北の豊かな自然に育まれた大地の恵みと海の幸を取りそろえた物産展が、6月18日から那覇市のデパートで開催されています。 オープンと同時に、多くの人が買い求めているのは、今が旬のさくらんぼの王様、「佐藤…
続きを読む
観光・経済 物産展

大江戸・浅草の魅力ずらり

2013年5月21日
東京下町の味や技を集めた物産展が21日から那覇市のデパートで開かれています。物産展には、江戸文化の情緒漂う老舗の味と技が紹介されています。 本マグロのすしやあなご丼など自慢の味が並んでいる他お取り寄せ…
続きを読む
社会 物産展

山陰・瀬戸内の特産品

2013年5月14日
山陰・瀬戸内の特産品を集めた物産展が14日から那覇市のデパートで開かれています。初日の14日は、広島特産の牡蠣をふんだんに使った「かきめし弁当」や薄いクレープ状の生地にキャベツや焼きそばをたっぷり挟ん…
続きを読む
社会 横浜、中華街、物産展

エキゾチック感満喫! 横浜中華街展

2013年4月29日
アツアツの焼売や小龍包など本場・横浜中華街の味が楽しめる物産展が、5月6日まで那覇市で開かれています。 蒸したての肉まんにぷりぷりのシュウマイなど、本場中国の味が並ぶ沖縄三越の横浜中華街展。中華街の人…
続きを読む
観光・経済, 社会 物産展、九州

うまかもん よかもん 九州の物産展賑わう

2013年3月26日
九州各県の特産品を集めた物産展が、26日から那覇市のデパートで開かれています。初日の26日は、長崎の特産フルーツ、いちごやびわを丸ごと使ったスイーツや九州ならではの珍味などをお目当てに大勢の買い物客が…
続きを読む
社会 沖縄三越、物産展

沖縄三越 北海道の自慢の味が勢揃い

2013年3月13日
北海道ならではの新鮮な海と山の幸がそろった物産展が、那覇市のデパートで開かれています。 物産展には、豊かな自然に恵まれた北海道の自慢の味が揃っています。今回が初出店となる和菓子の有名店からは、十勝産の…
続きを読む
社会 物産展、長崎

長崎の物産と観光 異国情調あふれる品々

2013年2月21日
食や文化など異国情緒あふれる長崎の物産展が那覇市のデパートで開かれています。 12回目となる長崎の物産展には、33の食品と工芸品の店が軒を連ねています。 長崎の豊かな海で獲れた海産物から、その場で蒸し…
続きを読む
社会 那覇市、物産展

那覇のすぐりむん

2013年2月12日
地元なのに知らない、意外な発見があるかもしれません。那覇市の魅力ある加工品や工芸品を展示即売する那覇市の物産展が、12日からデパートリウボウで開かれています。 那覇の物産展は生産者の意欲を高めるととも…
続きを読む
観光・経済, 文化・芸能 物産展、伝統、京都、工芸

大京都展 伝統の味と技・京の雅一堂に

2013年2月6日
歴史ある京都の老舗の味や伝統の技を楽しめる物産展が、5日から、那覇市のデパートで開催されています。 京都の伝統の味といえば、「八橋」が有名ですが、もちろんそれだけではありません。お茶うけにぴったりの色…
続きを読む
社会 物産展

雪国の海の幸・山の幸

2013年1月17日
雪国の味を集めた東北・越後・信州の物産展が21日まで、那覇市のデパートで開かれています。 今回で5回目の物産展。会場には青森から新潟・長野まで、雪国8県から届けられた多くの海の幸、山の幸が並んでいます…
続きを読む
4 / 11« First«...234567...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 子ども&国王・王妃御 開門式 子ども&国王・王妃御 開門式 2025/11/01 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 2025/11/01 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 第28回 週刊首里城「火災から6年 首里... 2025/10/31 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 秋の京都展にぎわう 秋の京都展にぎわう 2025/11/01 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • テレメンタリー 子どものきもち~里親委託 おいてけぼりの心~ テレメンタリー 子どものきもち~里親委託... 2023/03/17 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,051)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,085)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline