アメリカ軍の新型輸送機オスプレイをめぐって森本防衛大臣は11日の仲井真知事に続き、12日は山口県岩国市の福田市長と会談しました。 大臣は、来月初旬に予定している普天間基地での本格運用について「遅れる」…
沖縄を訪れた森本大臣は11日夕方に宜野湾市長と会談し、フロリダ州で起きたオスプレイの墜落事故について「人為的なミス」という説明を繰り返しました。 佐喜真市長との会談で森本大臣は、フロリダ州で起きたオス…
6月にアメリカ・フロリダ州で起きたオスプレイ墜落事故について、森本防衛大臣は11日、仲井真知事に対し、墜落原因は操縦士の人為的ミスだったと説明しました。 県庁を訪れた森本防衛大臣は、6月のフロリダ州で…
オスプレイ墜落事故の報告のため、森本防衛大臣が8月29日に沖縄を訪れて安全性を強調しましたが、関係市町村長らは一斉に反発しました。 仲井真知事と会談した森本防衛大臣は、モロッコでのオスプレイ墜落事故の…
オスプレイのモロッコでの事故の日本独自の見解をまとめた報告書について説明するため、森本防衛大臣が29日に沖縄を訪問しました。 森本防衛大臣は市民団体の抗議の中で県庁入りし、午後6時20分から仲井真知事…
オスプレイの事故報告書を説明するため29日、森本防衛大臣が沖縄を訪れました。ではこの事故、どのように起こったのか。模型を使って再現します。 事故に至る詳細はこうです。オスプレイはローターを真上に向けて…
知事との会談を前に森本防衛大臣は29日、宜野湾市の佐喜真市長を訪ね、防衛省がまとめた報告書の内容を説明しました。 森本防衛大臣は墜落の原因は人的要因が大きく、機体自体が原因とは認められないとする報告書…
墜落事故が相次ぐオスプレイの配備計画協議で、アメリカを訪れている森本防衛大臣が4日にオスプレイに試乗し「市街地に大きな影響はないだろう」と感想を述べました。 ワシントンでパネッタ国防長官と会談した森本…
23日朝、オスプレイが岩国基地に搬入されたことを受けて森本防衛大臣は「ほっとしている」と述べました。森本大臣は「大きな混乱がなくて、陸揚げが始まったということなんで、その点は、ほっとしています」と話し…
オスプレイの配備中止を求める県民大会に向け、県議会を中心に準備が進んでいます。これに先駆け、市民大会を開いた宜野湾市は6日に直接行動に出ました。 宜野湾市の佐喜真市長らは大会決議をもって6日に外務大臣…