沖縄 まん延防止の要請を正式決定 感染者981人で過去最多

まん延防止の要請を正式決定 感染者981人で過去最多

2022年、年明けからの新型コロナの新規感染者の人数をまとめました。1月3日に130人、1月4日に225人、1月5日に623人、そして、1月6日は過去最多の981人と、ここ数日で爆発的な増加を見せてい…
新型コロナ 新規感染者52人 米軍は過去最多235人

新型コロナ 新規感染者52人 米軍は過去最多235人

県内では、1日、新たに52人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。感染者が50人台となるのは2日ぶりで、感染の拡大傾向が続いています。 県によりますと、1日、新たに感染が確認されたのは10…
新型コロナ新たに50人感染確認 知事会見

新型コロナ新たに50人感染確認 知事会見

県内では30日、新たに50人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 県によりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女、50人です。アメリカ軍からは新たに45人の感染…
キャンプハンセン47%オミクロン株

キャンプハンセン47%オミクロン株

アメリカ海兵隊のキャンプハンセンで新型コロナウイルスの大規模なクラスターが発生していることについて、外務省は29日、その47%がオミクロン株とみなすと発表しました。 外務省によりますと、キャンプハンセ…
オミクロン株4人確認コロナ25人感染

オミクロン株4人 確認コロナ25人感染

  県内では12月23日新たに25人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、感染が確認されていたアメリカ軍基地内で働く人など4人がオミクロン株だったことも分かりました。 県によりますとキャンプ…
米軍 出国時と入国直後のPCR検査を省き入国5日目に実施

米軍 出国時と入国直後のPCR検査を省き入国5日目に実施

  キャンプ・ハンセンで起きた新型コロナのクラスター問題についてアメリカを出る部隊が出国時にPCR検査を実施していなかったことが発覚しました。 林外務大臣は「日本の措置と整合的とはいえない運用実態、こ…