県内の多くの小中学校では21日から夏やすみ。各学校では学期を締めくくる集会が行われ子どもたちは夏やすみの心得などをききました。 那覇市の城岳小学校では20日、全校児童585人が体育館に集まり、1学期前…
子どもたちに思い出に残る夏休みをと、名護市の児童館がこんな企画をしました。名護市で開かれているのは毎年恒例、手づくりのおばけ屋敷。2009年のテーマは「人形の館」、大人でも思わず悲鳴を上げてしまいそう…
鳥や飛行機など、「飛ぶ」をテーマにした夏休みこども科学展が那覇市の県立博物館・美術館で開かれ、連日、多くの子どもたちで賑わっています。 「空飛ぶ勇者たち」と名づけられたこの企画展は、1億4000万年前…
ここからは夏休みにぴったりな場所を紹介する夏休み中継です。 南城市に比嘉さんが行っています。涼しそうな森にいるようですね。呼んでみましょう。比嘉さん! 関連記事
夏休みの子どもたちに、映画館の裏方の仕事を体験してもらおうというイベントが那覇市で開かれました。 那覇市おもろまちの映画館で行われたこのイベントは、普段見ることのできない映画館の裏側を、楽しく学ぼうと…
県内の殆どの小中学校では18日から夏休みです。子どもたちは早くもたくさん遊ぼうと張り切っています。那覇市の若狭小学校では、夏休みを前に朝礼をひらき、崎浜順子校長が、「交通事故や水辺の事故に気をつけて、…