CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

久米島

中継 久米島紬展
文化・芸能 久米島紬、久米島

中継 久米島紬展

2020年2月14日
中継です。沖縄には各地に独自の織物が存在しますが、その独特な風合いで国の重要無形文化財に指定されている「久米島紬」。そんな久米島紬の企画展に金城さんがお邪魔しています。「金城さん!」 金城キャスター「…
続きを読む
久米島で50年に一度の記録的な大雨
気象・災害・自然 久米島、大雨、記録的な大雨

久米島で50年に一度の記録的な大雨

2018年7月3日
50年に一度の大雨でした。沖縄気象台は7月3日午前、久米島町での雨が記録的な大雨だと発表しました。 沖縄気象台によりますと、湿った空気の影響で本島地方では朝から雨が降っていて、久米島町では1時間に90…
続きを読む
久米島の魅力いっぱい
社会 久米島、久米島町フェア

久米島の魅力いっぱい

2017年12月9日
久米島の魅力を広く知ってもらおうと、那覇市で久米島町フェアが開かれています。 地域の魅力を発信する『ふるさと元気応援企画』第19弾として8日から開かれている久米島町フェア。会場には、お土産の定番として…
続きを読む
久米島をまるごと楽しもう!観光・物産と芸能フェア
社会 車エビ、久米島

久米島をまるごと楽しもう!観光・物産と芸能フェア

2016年12月10日
豊かな自然と芸能が息づく島、久米島町の魅力をまるごと楽しめるイベントが那覇市で開催されています。 会場にずらりと並んだ久米島産の酒に、島で育った紅イモをふんだんに使ったあま~いスイーツ。 那覇市久茂地…
続きを読む
台風18号 久米島に爪痕
気象・災害・自然 久米島、台風18号

台風18号 久米島に爪痕

2016年10月4日
台風18号の直撃を受けた久米島。一夜明け、台風の爪痕が明らかになりました。一夜明けた久米島。上空から見ると、屋根に大きな損傷を受けた建物が目立ちます。 カメラマン「楽天イーグルスのキャンプで使われる建…
続きを読む
観光・経済 物産展、久米島

久米島の観光と物産展始まる

2015年12月11日
久米島の特産品を一堂に集めた物産展が、12月11日から那覇市のタイムスビルで始まりました。 会場には、日本一の生産量を誇るクルマエビを始め、手作りみそや、定番のみそクッキーに、海洋深層水を使った久米島…
続きを読む
社会 久米島、フェリー

久米島行きフェリー5日ぶりに出港

2015年8月25日
台風のしけで定期便の欠航が続き久米島では食料品などの品薄状態が続いていましたが、25日、5日ぶりに物資を載せたフェリーが泊港を出発しました。 このうち那覇と久米島を結ぶフェリーは通常、午前と午後の2便…
続きを読む
行政・地域・市町村 久米島

ふるさと元気 久米島の観光と物産展

2014年12月19日
久米島の特産品を紹介する観光物産展が、沖縄タイムス社で開かれています。日本一の生産量を誇るクルマエビや定番の久米島みそを活かした商品や町内の10のメーカーから集めた食品などを統一ブランドで販売する試み…
続きを読む
スポーツ 久米島、トライアスロン

久米島トライアスロン大会初開催で会見

2014年10月28日
2015年3月、日本一早いトライアスロン大会が久米島で開催されることになりました。 日本一早い久米島トライアスロン大会は、水泳2キロ、自転車66キロ、ラン20キロのあわせて88キロでトライアスロンでは…
続きを読む
観光・経済 久米島、海上保安庁、熱水噴出孔、チムニー

久米島沖に熱水噴出孔群

2014年9月20日
海上保安庁は19日、久米島沖で海底から煙突状に突き出した熱水噴出孔チムニーがおよそ45ヘクタールにわたり分布しているのをみつけたと発表しました。 日本周辺で確認されたチムニー群では最大規模で、水深およ…
続きを読む
1 / 41234»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline