QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

こいのぼり

沖縄市 こいのぼりに願い託す
社会 こいのぼり

沖縄市 こいのぼりに願い託す

2019年4月23日
5月5日からの児童福祉週間を前に、子どもたちの健やかな成長を願ったこいのぼりが元気に空を泳いでいます。 沖縄市で毎年この時期にこいのぼりの掲揚式を催していて、4月23日は桑江市長や地元の園児約100人…
続きを読む
教育, 社会 こいのぼり、児童福祉週間

健やかな成長願い こいのぼり掲揚式

2019年4月18日
子どもたちの健やかな成長を願って、浦添市では4月18日、一足早いこいのぼりの掲揚式が行われました。 5月5日からの児童福祉週間を前に、浦添市役所では市内の保育園や認定こども園などの園児600人余りを招…
続きを読む
社会 こいのぼり

園内に2万匹以上のこいのぼり 30メートル超も

2018年4月30日
糸満市の平和祈念公園では2万匹以上のこいのぼりがさわやかな風に吹かれています。平和祈念公園のこいのぼりまつりは子どもたちに戦争の悲惨さや平和の尊さを知ってもらおうと2005年から実施されています。 ま…
続きを読む
園内に2万匹以上のこいのぼり 30メートル超も
社会 こいのぼり、ゴールデンウィーク

園内に2万匹以上のこいのぼり 30メートル超も

2018年4月30日
糸満市の平和祈念公園ではゴールデンウィーク期間中、2万匹以上のこいのぼりを掲げるイベントでにぎわっています。 平和祈念公園のこいのぼりまつりは子どもたちの若い世代に戦争の悲惨さや平和の尊さを知ってもら…
続きを読む
宮古病院でこいのぼり掲揚式
医療・健康 こいのぼり、宮古病院

宮古病院でこいのぼり掲揚式

2018年4月20日
入院中の患者や子どもたちが早く病気が治るよう願いを込めたこいのぼりが大空を泳ぎました。 18日、県立宮古病院では入院患者やその家族、看護師らが参加して「こいのぼり掲揚式」が行われました。 大空に泳ぐこ…
続きを読む
文化・芸能, 社会 こいのぼり、沖縄こどもの国

子ども達手作りのこいのぼり、元気に泳ぐ

2016年4月29日
子ども達の健やかな健康を願って4月27日、沖縄こどもの国で、笑顔いっぱいのこいのぼりがあがりました。 こいのぼりを揚げた園児は「高くて、お空に浮かんでいるみたいで嬉しい」と話しました。また、こどもの国…
続きを読む
社会 こいのぼり

県庁で子ども達がこいのぼり掲揚式

2016年4月25日
子どもたちの健やかな成長を願い。高く掲げられました。子どもたちの歌声と共に天高くあげられた大きなこいのぼり。 5月5日から11日の児童福祉週間を前に、4月25日、県庁の正面玄関前ではこいのぼり掲揚式が…
続きを読む
行政・地域・市町村 こいのぼり

子ども達のこいのぼりも元気に泳ぐ

2014年4月22日
もうすぐ子どもの日。こどもたちの健やかな成長を願って22日浦添市でこいのぼりの掲揚式が行なわれました。 22日の掲揚式には浦添市内の保育園や子育て支援センターから700人余りの子どもたちが参加。みんな…
続きを読む
政治, 教育 こいのぼり

子どもたちの健やかな成長を願って

2014年4月17日
『♪やねよりーたかーいこいのぼり♪』子どもたちの歌声が響く中、4月17日、那覇市役所で行われたこいのぼり掲揚式。 市内の3歳から5歳までの子どもたちが、翁長市長と一緒に唄に合わせ、こいのぼりをあげると…
続きを読む
社会 モノレール、こいのぼり、こどもの日

元気に泳げこいのぼり

2013年4月24日
5月5日の「こどもの日」を前に、園児たちが作った「こいのぼり」がモノレール駅の構内に飾られました。モノレールの利用者は「暖かくなってきて、すごく5月っぽくていいと思います」と話します。 モノレール利用…
続きを読む
行政・地域・市町村 こいのぼり

元気に育て子どもたち こいのぼり掲揚式

2012年4月19日
5月のこどもの日を前に19日、那覇市役所では鯉のぼりの掲揚式が行なわれました。那覇市役所の銘苅庁舎で行なわれた鯉のぼり掲揚式には市内4つの保育園と幼稚園、そして子育て支援センターに通う親子およそ150…
続きを読む
文化・芸能, 社会 こいのぼり、こどもの日、5月5日

こいのぼり掲揚 健やかな成長願い

2011年4月21日
5月5日のこどもの日を前に、21日、那覇市役所にこいのぼりが掲げられました。 那覇市役所前では市内の保育園や幼稚園からおよそ170人の園児が集まり、こいのぼりを掲揚しました。このこいのぼりの掲揚は子ど…
続きを読む
教育, 文化・芸能, 社会 こいのぼり、県総合運動公園、手作り

健やかに育って

2010年4月23日
子どもたちの手作りこいのぼりが、沖縄市の県総合運動公園に掲げられました。 掲揚式には、沖縄市内の14の保育園や幼稚園からおよそ400人の園児が参加し、子どもたちが作った色とりどりのこいのぼりが気持ちよ…
続きを読む
政治 こいのぼり、平和祈念公園、摩文仁

平和祈念公園 こいのぼりに平和の思いこめ

2009年4月29日
29日、糸満市摩文仁の平和記念公園には、広場一面、こいのぼりが掲げられました。その数、およそ1万匹。これは、子どもたち手作りのこいのぼりで園内を埋め尽くして平和の尊さを改めて確認しようと企画されました…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 嘉手納町、bj、こいのぼり、子ども、嘉手納、本、ALT、こどもの日、鯉のぼり

比謝川一面に鯉のぼり

2009年4月26日
こどもの日を前に各地でこいのぼりが掲揚されていますが、嘉手納町の比謝川にも26日、大小250匹の鯉のぼりが掲げられました。 子どもたちの健やかな成長を地域の人たちみんなで支えていこうと開かれているこの…
続きを読む
1 / 212»

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 沖縄生まれのチーズケーキを全国へ
    沖縄生まれのチーズケーキを全国へ
  2. ガマフヤー具志堅さん 6日間のハンスト終了
    ガマフヤー具志堅さん 6日間のハンスト終了
  3. 琉球大学合格発表 新型コロナの影響で静けさ
    琉球大学合格発表 新型コロナの影響で静けさ
  4. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  5. 石川県で首里城正殿の下絵見つかる
    石川県で首里城正殿の下絵見つかる
  6. ハンスト実施の具志堅さんを玉城知事が訪問
    ハンスト実施の具志堅さんを玉城知事が訪問
  7. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  8. 卒業パーティーで集団飲酒 高校生など17人を補導
    卒業パーティーで集団飲酒 高校生など17人を補導
  9. 沖銀 ツルヒヨドリの除草作業
    沖銀 ツルヒヨドリの除草作業
  10. コロナ禍のインターンシップ 学生が結婚式をプロデュース
    コロナ禍のインターンシップ 学生が結婚式をプロデュース
  11. 県立高校卒業式
    県立高校卒業式
  12. 具志堅隆松さんハンスト4日目 外国特派員に訴え
    具志堅隆松さんハンスト4日目 外国特派員に訴え
  13. オジー自慢のイカの薫製
    オジー自慢のイカの薫製
  14. 県副知事人事案は議論紛糾
    県副知事人事案は議論紛糾
  15. 伊良部高校閉校 最後の卒業生・最後のメッセージ
    伊良部高校閉校 最後の卒業生・最後のメッセージ
2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (950)
  • めーにち しまくとぅば (66)
  • Qプラスリポート (2,253)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (171)
  • 気象・災害・自然 (2,398)
  • 事件・事故 (1,884)
  • スポーツ (2,897)
  • 政治 (8,722)
  • 教育 (2,496)
  • 観光・経済 (4,016)
  • 行政・地域・市町村 (5,276)
  • 医療・健康 (1,919)
  • 文化・芸能 (2,176)
  • 国際 (1,497)
  • 社会 (10,885)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline