CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光客の移動拠点「北谷ゲートウェイ」開所/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

観光客の移動拠点「北谷ゲートウェイ」開所/ビジネスキャッチー

2024年7月30日
観光客の移動拠点となる新しい交通ターミナルが北谷町に誕生しました。利便性の向上に繋がるか注目が集まっています。 イオン北谷店前の美浜駐車場の一部に開所した「北谷ゲートウェイ」は、観光客が多用な交通手段…
続きを読む
「りゅうぎん琉球漆芸技術伝承支援事業」で復刻した作品完成を知事に報告
観光・経済, 文化・芸能

「りゅうぎん琉球漆芸技術伝承支援事業」で復刻した作品完成を知事に報告

2024年7月28日
沖縄の伝統工芸である琉球漆芸の技術継承などを支援する事業で若手作家の手で復刻された作品の完成が玉城知事に報告されました。 26日玉城知事を訪問したのは琉球銀行が取り組む「りゅうぎん琉球漆芸技術伝承支援…
続きを読む
害虫駆除の方法学ぶ勉強会
観光・経済, 社会

害虫駆除の方法学ぶ勉強会

2024年7月27日
26日、那覇市で効果的な害虫の駆除や薬剤について学ぶ勉強会が開かれました。 衛生用品の製造販売を行うアース製薬と県は去年3月に包括的連携協定を結び、県民の安全・安心な暮らしや健康増進につながる取り組み…
続きを読む
第8回 週刊首里城「82歳の最年長宮大工 2度目の復元に賭ける想い」
観光・経済, 文化・芸能, 週間首里城 週刊首里城

第8回 週刊首里城「82歳の最年長宮大工 2度目の復元に賭ける想い」

2024年7月26日
再建が進む首里城の今と人々の復興への思いを紹介する『週刊・首里城』です。今週は平成と令和2度の復元に携わる82歳の最年長宮大工の想いに迫ります。 2026年秋の完成に向けて一歩一歩着実に進む再建工事。…
続きを読む
ブルーシール本店がリニューアルオープン
観光・経済

ブルーシール本店がリニューアルオープン

2024年7月26日
県内外にアイスの魅力を発信してきたこの場所で新たな歴史がスタートします。建て替え工事を行っていたブルーシール本店がリニューアルオープンしました。 1963年に、アイスの魅力を発信する拠点として浦添市牧…
続きを読む
県ホテル協会がDX研修受講者を募集
観光・経済, 教育, 社会

県ホテル協会がDX研修受講者を募集

2024年7月26日
デジタル技術を活用し従業員の負担軽減につなげようと県ホテル協会がデジタル化推進のためのスタッフ育成研修会を開講します。 研修は、ホテル業界の深刻な人手不足の問題をデジタル技術を用いて解決するリーダーを…
続きを読む
パインの王様「ゴールドバレル」栽培に尽力「開拓者」の思いとこれから
観光・経済, リポート

パインの王様「ゴールドバレル」栽培に尽力「開拓者」の思いとこれから

2024年7月25日
沖縄の代表的な果物、パイナップル。県産パインには、さまざまな品種がありますが、パインの王様と呼ばれる「ゴールドバレル」が、今旬を迎えています。樽のように大きい、黄金色の果実で地域を盛り上げようと生産者…
続きを読む
台風3号通過/線状降水帯の発生も/石垣島 きょうも交通機関乱れる
観光・経済, 気象・災害・自然, 社会

台風3号通過/線状降水帯の発生も/石垣島 きょうも交通機関乱れる

2024年7月25日
台風3号の接近と、2024年7月25日未明に発生した線状降水帯で大雨となった八重山地方。台風3号は、遠ざかったものの石垣島では7月25日、交通機関に影響がでました。 2024年7月24日、台風3号が、…
続きを読む
台風3号最接近から一夜
観光・経済, 気象・災害・自然, 社会

台風3号最接近から一夜

2024年7月25日
八重山地方を暴風域に巻き込んだ台風3号は、島から遠ざかったものの交通機関などに影響が続いています。 24日台風3号が通過した八重山地方は与那国島の祖納で、最大瞬間風速が50.2メートル、降り始めからけ…
続きを読む
今春のプロ野球キャンプ経済効果 コロナ禍前を36億円超え過去最高
観光・経済, 社会

今春のプロ野球キャンプ経済効果 コロナ禍前を36億円超え過去最高

2024年7月24日
2024年のプロ野球春季キャンプの経済効果は、およそ178億円と過去最高となることが分かりました。 りゅうぎん総合研究所によりますと2024年2月に行われたプロ野球春季キャンプの経済効果は、177億9…
続きを読む
45 / 588« First«...36...434445464748...5457...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 2025/07/03 に投稿された
  • 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻き込まれ負傷 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻... 2025/07/03 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の沖縄戦/続く犠牲、始まる米軍支配」 たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の... 2025/07/03 に投稿された
  • 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 2025/07/04 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 参議院選挙 きょうから期日前投票始まる 2025/07/04 に投稿された
  • 正殿の顔「向拝柱」と「久志間切弁柄」を用いた外壁塗装完了へ 正殿の顔「向拝柱」と「久志間切弁柄」を用... 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 諸派 新 真喜志 雄一候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 諸派 新 真喜志... 2025/07/03 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,085)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,876)
  • 行政・地域・市町村 (7,745)
  • 医療・福祉・健康 (2,901)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,347)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline