CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ 健康

那覇市で健康ウォーキング大会

2009年3月20日
長寿県沖縄を取り戻そうと、那覇市で健康ウォーキング大会が20日、開かれました。この大会は那覇市医師会が開いたもので、およそ300人が参加。ゆっくりと体を動かしたり、正しいウォーキングの方法について説明…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 石垣、海開き

日本一早い夏! 石垣島で海開き

2009年3月20日
日本一早い夏の訪れを八重山から宣言する石垣島の海開きが石垣市川平の底地ビーチで行われました。石垣市の20日の最高気温は26.4度、水温も24度と、まさに海水浴日和。海に入った人たちは、「気持ちいい」、…
続きを読む
文化・芸能, 国際 チャリティー、途上国

チャリティーイベント 古いメガネ途上国に届けよう

2009年3月20日
古いメガネを途上国に贈る活動をしているボランティア団体が19日夜、那覇市でチャリティーイベントを開き、県内のアーティストもコンサートで呼びかけました。那覇市で開かれた「沖縄ちゅら島音楽祭」は、国際的な…
続きを読む
医療・福祉・健康, 政治 県議会、独立行政法人、文教厚生

県議会文教厚生委員会 県立病院独法化問題で決議

2009年3月20日
県立病院の独立行政法人化問題で、県議会の文教厚生委員会は19日夜、「独法化については拙速な判断は行わないよう」求める決議を全会一致で採択しました。19日に開かれた県議会文教厚生委員会の最終日、県立病院…
続きを読む
文化・芸能 沖縄国際映画祭

沖縄国際映画祭 2日目、祝日で多くのファン

2009年3月20日
19日に北谷町で開幕した沖縄国際映画祭。出演者を一目見ようと徹夜で並ぶファンも出るほど賑わっています。20日は人気お笑いコンビ品川庄司の品川ヒロシさんが初めてメガホンをとった「ドロップ」の上映初日で、…
続きを読む
医療・福祉・健康, 政治 県議会、独立行政法人、文教厚生

県立病院独法化問題で決議 県議会文厚委

2009年3月19日
県立病院の独立行政法人化問題で、県議会文教厚生委員会は19日夜、「独法化については拙速な判断は行わないよう」求める決議を全会一致で採択しました。19日に開かれた県議会文教厚生委員会では、議案や陳情案件…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育, 政治 事件、うるま市

宮森小の児童 630館設置へ寄付

2009年3月19日
50年前に起きたアメリカ軍機墜落事故を語り継ぐ資料館の設置を目指すうるま市の宮森小学校で、19日に児童たちが集めた募金が贈られました。1959年6月30日、うるま市石川の宮森小学校にアメリカ軍の戦闘機…
続きを読む
文化・芸能, リポート 嘉手納基地、Qリポート、経済、事件、米兵、景気

Qリポート コザロックの象徴 閉店

2009年3月19日
沖縄ロックのシンボル的存在の「ひげのかっちゃん」。そのかっちゃんが28年営業してきたライブハウスが先週で閉店しました。背景には基地の町・コザの厳しい状況がありました。音楽の町・コザ。嘉手納基地の入口に…
続きを読む
文化・芸能 沖縄国際映画祭、観光

開幕!沖縄国際映画祭 テーマは笑いとやすらぎ

2009年3月19日
「笑い」と「やすらぎ」をテーマに、北谷町で19日から4日間にわたる沖縄国際映画祭が幕を開けました。沖縄国際映画祭は「笑い」と「心の安らぎ」で人と人を結びつけようと、吉本興業が19日から4日間、北谷町美…
続きを読む
医療・福祉・健康, 政治 県議会、独立行政法人

県立病院独法化で県議会 「反対」か「再検討」で決議へ

2009年3月19日
県議会文教厚生委員会は19日、県立病院の独立行政法人化に関する決議を審議しています。県が進める独立法人化はしないよう求める決議をまもなく全会一致で採択する見通しです。19日の県議会文教厚生委員会は、県…
続きを読む
4,033 / 4,767« First«...36...4,0314,0324,0334,0344,0354,036...4,0414,044...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 2025/07/03 に投稿された
  • 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻き込まれ負傷 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻... 2025/07/03 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の沖縄戦/続く犠牲、始まる米軍支配」 たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の... 2025/07/03 に投稿された
  • 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 諸派 新 真喜志 雄一候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 諸派 新 真喜志... 2025/07/03 に投稿された
  • 高校野球沖縄大会 今日の結果 高校野球沖縄大会 今日の結果 2025/06/29 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 参議院選挙 きょうから期日前投票始まる 2025/07/04 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,085)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,876)
  • 行政・地域・市町村 (7,745)
  • 医療・福祉・健康 (2,901)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,347)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline