CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類 県議会、普天間基地、米軍、辺野古

「普天間移設」 県 沿岸案は実効性なし

2006年7月12日
普天間基地の移設計画で、日米両政府で合意されたV字型滑走路の沿岸案について、県は実効性はないとする見解を示しました。きょう開かれた県議会の米軍基地関係特別委員会で、与野党の議員の質問に県の花城知事公室…
続きを読む
未分類 台風、石垣

大型台風4号 八重山諸島 あす早朝暴風域に

2006年7月12日
大型の台風4号は急激に発達して石垣島に近づいています。暴風域と強風域がともに大きいのが特徴で、厳重な警戒が必要です。この台風4号の影響で石垣島地方はあすの未明に、与那国島地方はあす明け方に風速25メー…
続きを読む
未分類

野党5党会議 来月始めに候補者絞り込み

2006年7月12日
知事選に向けた野党5党会議が昨夜開かれ、今月末か来月始めには候補者を絞り込むことを決めました。5党会議は昨夜で8回目となります。前回の協議を受けてより多くの意見を聞くため、5党会議のメンバーと連合沖縄…
続きを読む
未分類 県議会、米軍

軍特委 暫定ヘリ案に質疑集中

2006年7月12日
日米再編協議の最終合意後に、県が暫定へリポート案を提案したことについて、現実的ではないとの指摘があり、県は実現性があるものとして取り組んでいくとの見解を示しました。きょう開かれた県議会の米軍基地関係特…
続きを読む
未分類 石垣、台風

台風4号 先島地方が強風域

2006年7月12日
大型の台風4号は沖縄の南の海上を西北西へと進んでいて、先島地方はすでに強風域に入っています。大型の台風4号はきょう午前9時現在、発達を続けながら1時間に20キロの速さで北西に進んでいます。中心の気圧は…
続きを読む
未分類 県議会、観光、普天間基地、米軍、動かぬ基地

あすの予定

2006年7月11日
県議会は各常任委員会が開かれます。米軍基地関係特別委員会、観光振興特別委員会などがあります。今では企業が抱える課題の一つとなっているセクシャルハラスメントについての知識を深めてもらおうと、この問題に詳…
続きを読む
未分類 Qリポート、経済、観光、アグー

Qリポート 県産アグーの魅力に迫る

2006年7月11日
「アグー」といえば、今や食通で知らない人はいないほど全国にも知れ渡っている沖縄の在来豚です。そのアグーが今、新たな可能性を模索しながら、食材としての魅力の幅を広げようとしています。棚原さんのリポートで…
続きを読む
未分類 交通事故

仲間の元へ 事故のヤンバルクイナ放鳥

2006年7月11日
熱心な治療の甲斐あって仲間の元へ返されました。先月、国頭村で交通事故にあったヤンバルクイナが元気に回復し、きょう放鳥が行われました。放鳥されたのはメスのヤンバルクイナで、先月下旬、国頭村の国道58号で…
続きを読む
未分類 石垣、事件

支援者の招きで 横田さん夫妻が石垣訪問

2006年7月11日
支援者の招きでの石垣訪問です。北朝鮮拉致被害者家族会の横田滋・早紀江さん夫妻が講演会のため石垣市を訪れています。横田さん夫妻は、北朝鮮に拉致された日本人の救出を目的に全国で組織された市民団体の講演会に…
続きを読む
未分類 キャンプハンセン

被害拡大 キャンプハンセンで原野火災

2006年7月11日
アメリカ軍キャンプ・ハンセンで実弾射撃訓練が原因の原野火災が発生し、現在もアメリカ軍のヘリが消火活動にあたっています。岸本記者『沖縄自動車道から200メートル離れた山の斜面で原野火災が発生しています。…
続きを読む
未分類 健康、沖縄電力

アスベスト被害 沖電元社員遺族が労災申請

2006年7月11日
県内では44人目の労災申請です。今年1月肺がんで死亡した沖縄電力の元社員が、病気の原因は業務中に吸ったアスベストではないかと遺族が労働基準監督署に労災を申請しました。沖縄電力 島袋総務部長「当時は認識…
続きを読む
未分類

全日空機 タイヤ炎上、乗員乗客は無事

2006年7月11日
きょう夕方、関西空港を出発した全日空機が那覇空港で着陸の際、車輪部分が燃える事故があり、那覇空港は一時閉鎖されました。乗員乗客は全員無事でした。きょう午後5時27分頃、大阪関西空港を午後3時半に出発し…
続きを読む
3,895 / 3,940« First«...36...3,8933,8943,8953,8963,8973,898...3,9033,906...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒... 2025/05/14 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,291)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,671)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,787)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline