CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
気象・災害・自然, 教育 Qリポート、南部工業高校、ソーラーカー

Qリポート ソーラーカー次のステップへ

2012年3月20日
Qリポートです。去年10月オーストラリアで開催されたワールドソーラーチャレンジに唯一の高校生チームとして参戦した南部工業高校の生徒たちが卒業を迎えました。この3年間の彼らの成長を振り返ります。 3月1…
続きを読む
教育, リポート Qリポート、座間味、イルカ、シワハイルカ

ミニQリポート イルカの死から学んだものは

2012年3月20日
クジラの里として多くの人から親しまれている座間味島。この島に、一頭のイルカが迷い込んだのは去年8月のことでした。ビーチに打ちあがった状態で発見されたのはシワハイルカ。自力では泳げないほど衰弱していて、…
続きを読む
政治 爆音訴訟

第2次普天間爆音訴訟 原告3129人30日に提訴

2012年3月20日
普天間基地周辺の住民が、国に対し、静かな日々を求める第2次普天間爆音訴訟が、3月30日に提訴されます。 原告は3000人あまりと、前回のおそよ8倍です。第2次普天間爆音訴訟では、40デシベルを越える騒…
続きを読む
気象・災害・自然 被災地

被災地支援の学生が報告会

2012年3月20日
20日、東日本大震災の復興支援活動に参加した学生らが集まって、活動成果を報告する会議が開かれました。 会議には、県内の大学生や支援団体のメンバーなど50人以上が参加しました。県内の大学からは、2011…
続きを読む
観光・経済 セリ

宮古家畜セリ市場 4年ぶり41万円台の高値取引

2012年3月20日
19日宮古家畜セリ市場で開かれた3月の肉用牛のセリで取引の主流となる子牛の平均価格が4年ぶりに41万円台の高値取引となりました。 宮古家畜セリ市場の3月のセリには520頭の子牛がセリにかけられほぼ全て…
続きを読む
医療・福祉・健康 健康

歩いて健康をキープ 

2012年3月20日
春分の日の20日若い人からお年寄りまでが参加した健康ウォーキング大会が那覇市で開かれ、参加者が爽やかな汗を流しています。 健康ウォーキング大会は、メタボリックシンドロームを改善しようと、那覇市医師会が…
続きを読む
スポーツ バスケット、キングス、bjリーグ

THEスポーツ キングス首位! 強さの理由は…

2012年3月19日
続いてはbjリーグ。今回はキングス桶谷ヘッドコーチが週末の試合を解説する新しい試みです。試合は1勝1敗と少し残念が結果でしたが、その中にも西地区首位をキープするキングスのポイントがありました。今チーム…
続きを読む
政治 民主党、沖縄協議会、輿石幹事長

幹事長普天間問題に触れず

2012年3月19日
民主党の輿石幹事長は19日、沖縄協議会のメンバーらと帰任前会見に臨みました。幹事長は「政府に声を届け、結果を出し答える使命がある」と協議会の重要性を強調しました。 輿石幹事長は「協議会がつなぎとして政…
続きを読む
政治 普天間基地、民主党、沖縄協議会、輿石幹事長

民主党沖縄協議会 普天間基地を視察

2012年3月19日
民主党沖縄協議会で来沖している輿石幹事長は19日、普天間基地の現状を視察。佐喜真市長から基地の固定化を避けることなどを求める要請書を受け取りました。 19日、市役所を訪れた輿石幹事長ら沖縄協議会のメン…
続きを読む
政治 沖縄戦、住民虐殺、第32軍司令部壕

第32軍司令部壕問題 知事「確証ないため削除」

2012年3月19日
第32軍司令部壕の説明板から、県が住民虐殺などの文言や記述を削除した問題で、仲井真知事は「確証がない」と削除の正当性を主張しました。 県議会は19日の予算特別委員会で、仲井真知事の出席を求め総括質疑を…
続きを読む
3,327 / 4,819« First«...36...3,3253,3263,3273,3283,3293,330...3,3363,339...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • きょうオープン「うんこミュージアム」に潜入 きょうオープン「うんこミュージアム」に潜... 2025/09/19 に投稿された
  • 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「シンクロ」発表会 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「... 2025/09/19 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • 糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人なし 糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人... 2025/09/19 に投稿された
  • 県内スーパーで小学生が社会科見学 子どもたちがレジ打ちなどを体験 県内スーパーで小学生が社会科見学 子ども... 2025/09/19 に投稿された
  • 糸満市 住宅解体中 不発弾爆発 けが人なし 糸満市 住宅解体中 不発弾爆発 けが人な... 2025/09/19 に投稿された
  • 中谷防衛大臣が抗議活動を「妨害行為」とし「大変遺憾」と発言 中谷防衛大臣が抗議活動を「妨害行為」とし... 2025/09/19 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,926)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,355)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,015)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline