CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治, 国際 オスプレイ、森本防衛大臣

「説得自信ない」沖縄訪れた森本防衛大臣は

2012年7月2日
森本防衛大臣「どれだけ説得する自信があるのか聞かれれば、ノットコンフィデント。(自信がない)」先週末、沖縄、山口訪問を前に弱気な発言をしていた森本防衛大臣。実際、訪問先の自治体からの反応は非常に厳しい…
続きを読む
スポーツ Theスポーツ、宮里藍、宮里美香

Theスポーツ   W宮里快挙!米女子ゴルフツアー

2012年7月2日
まずは、今朝飛び込んできた嬉しいニュース女子ゴルフのダブル宮里がアメリカツアーで1、2フィニッシュを飾る快挙達成です! アメリカ女子ゴルフツアー・アーカンソー選手権の最終日!(最終日・1日:米アーカン…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ Theスポーツ、ベスト16

Theスポーツ  ベスト16出そろう・高校野球

2012年7月2日
熱戦展開中の夏の高校野球沖縄大会はきのう2回戦が終了しベスト16が出揃いました!ここまでにシード3校が姿を消すなど大波乱の今年の大会は、熱戦、熱闘が繰り広げられています! 第2シード興南と浦添商業の一…
続きを読む
政治, 国際 オスプレイ

オスプレイ配備 強まる抗議の声・県議団も要請

2012年7月2日
県議会は、オスプレイ配備計画の撤回などを求める意見書を携え、2日、政府に対する要請を行いました。 官邸を訪れたのは、崎山嗣幸議員を団長とする県議会議員の要請団5人で、長島昭久総理大臣補佐官に意見書を手…
続きを読む
政治 オスプレイ、高江、東村高江

座り込み5周年集会 東村高江でも抗議の声

2012年7月2日
防衛大臣が沖縄を訪れていた1日、オスプレイ用のヘリパッド建設に反対する東村高江では座り込み5周年の報告集会が開かれました。 7月からの建設工事再開にあわせて開かれた報告会にはおよそ570人が参加。大臣…
続きを読む
観光・経済 県内路線価、内路線価

県内路線価発表 下落傾向に歯止め

2012年7月2日
土地の値段の基準となる路線価が2日、発表されました。県内では、那覇市の国際通り入口が2011年に続き最高額で同じ価格となり3年連続の下落傾向を改善しました。 沖縄国税事務所が発表した県内の路線価は、那…
続きを読む
政治 瑞慶覧長敏、民主党、玉城デニー

民主党50議員が離党 県選出国会議員2人も離党届

2012年7月2日
消費税増税法案をめぐる問題で、民主党の小沢元代表ら50人が2日、離党届けを提出しました。 この中には、県選出の国会議員2人も含まれています。民主党に離党届けを提出したのは、県選出の衆議院議員、瑞慶覧長…
続きを読む
政治, 国際 オスプレイ

市民団体 オスプレイ反対県民大会開催を要請

2012年7月2日
オスプレイの配備をめぐる問題で、2日、市民団体が県庁を訪れ、県に対し、配備に反対する県民大会を開催するよう要請しました。 要請団の代表は「県民大会の開催でオスプレイ配備撤回を日米両政府に強く突きつけな…
続きを読む
政治, 国際 森本防衛大臣、オスプレイ

森本防衛大臣と会談 市町村長「オスプレイ中止を」

2012年7月1日
沖縄を訪れた森本防衛大臣1日、仲井真知事と会談した後、基地を抱える市町村の代表と会談し、オスプレイの沖縄への配備について理解を求めました。 会談には、基地を抱える市町村の代表ら11人が出席。この中で森…
続きを読む
観光・経済 オスプレイ、マンゴー

県農林水産部 今期マンゴー大幅減少見込み

2012年7月1日
県産マンゴーの今期(2012年産)の生産量は1036トンと、前期の7割から6割程度にとどまると見られています。 県によりますと、県産マンゴーの今期の生産量は1036トンと、前期の66%にとどまる見込み…
続きを読む
3,301 / 4,862« First«...36...3,2993,3003,3013,3023,3033,304...3,3093,312...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実地確認」/有事の住民避難、どう向き合う? 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実... 2025/11/19 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.88「南城美術館でアートを楽しむ」 #IMAGINEおきなわ vol.88「... 2025/11/19 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市長が会見/市議団が座波氏に要請も 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市... 2025/11/19 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,809)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,061)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,064)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,124)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline