CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
行政・地域・市町村, 政治 環境アセス、県庁

県庁も仕事始め 仲井真知事年頭あいさつ

2013年1月4日
官公庁では4日から仕事始め。県庁では業務開始にあたり、仲井真知事が職員に年頭の挨拶をしました。 2013年春、新石垣空港の開港を控える担当部署では、職員が庁内放送を通して知事の挨拶に耳を傾けました。 …
続きを読む
行政・地域・市町村 那覇市役所、新庁舎

那覇市役所 新庁舎での業務スタート

2013年1月4日
那覇市は4日から新庁舎での業務が始まりました。3年4か月ぶりに那覇市泉崎に戻った那覇市役所。 4日から新庁舎での業務をスタートさせました仕事はじめにあたり翁長市長はおよそ100人の職員を前に「4月の中…
続きを読む
政治 普天間

普天間基地自動車デモ メッセージ掲げ車で基地を一周

2013年1月3日
普天間基地の即時閉鎖とオスプレイの配備撤回を求め3日、普天間基地周辺で市民団体による自動車デモが行われました。 2013年で30回目となる自動車デモには、およそ30台の車が参加しNOFLYZONEや普…
続きを読む
観光・経済, 社会 ゾウ、こどもの国

沖縄こどもの国 書き初めでおめでゾウ

2013年1月3日
さて、2013年の書初めのニュースは沖縄こどもの国から。2日、動物園で筆をとったのはなんと、ゾウの琉花です。 沖縄こどもの国は2日から開園。お正月とあって、ゾウの琉花に食パン400枚分のパン粉を固めて…
続きを読む
観光・経済, 社会 オリオンビール、初荷

オリオンビール初荷式 今年最初のビール県内へ

2013年1月3日
3日、新春を告げる恒例の初荷式が各地で行なわれていますがこのうちオリオンビールでも2013年最初のビールが県内に出荷されました。 3日、オリオンビール本社には威勢のいい太鼓が鳴り響く中、名護の工場から…
続きを読む
文化・芸能, 社会 凧あげ、飛び安里

南風原町 新春恒例凧あげ大会

2013年1月2日
「飛び安里」の伝承の残る南風原町で新春恒例の凧あげ大会が開れました。 この凧あげ大会は琉球王朝時代、南風原町の偉人「飛び安里」が自作の飛行機で空を飛んだという伝承にちなんで、毎年開催されています。 2…
続きを読む
観光・経済, 社会 初商い

デパートで初商い

2013年1月2日
デパートで初商いが行なわれ、開店前から長蛇の列ができました。 那覇市のデパートでは徹夜組を含め、多くの人が店舗を一周するほどの列を作りました。男性の客は「きのうの夜の11時から」と話し、女性は「もとも…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 美ら海水族館、ジンベエザメ

美ら海水族館 ジンベエザメ繁殖へ

2013年1月2日
美ら海水族館が世界で初めて成功させた複数のジンベエザメの飼育。今度は繁殖に向けたプロジェクトが動き始めました。 全長8.5メートル、体重5.5トンと飼育下では世界最大であるジンベエザメのオス「ジンタ」…
続きを読む
スポーツ 東浜

福岡ソフトバンク 東浜巨投手 ふるさとで始動

2013年1月1日
2013年の今年、プロ野球1年目のシーズンを迎える福岡ソフトバンクの東浜巨投手が元旦から自主トレをふるさと沖縄でスタート。プロとしての決意を新たにしました。 東浜巨投手「あけましておめでとうございます…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 文化・芸能 首里城

迫力・艶やか 首里城 新春の宴

2013年1月1日
1月1日、那覇市の首里城公園では正月恒例の新春の宴が開かれました。 元日から県外や海外からの観光客など多くの人が訪れた首里城公園。新春の宴のステージでは地域の人たちが棒術や獅子舞などの迫力ある演舞を披…
続きを読む
3,112 / 4,805« First«...36...3,1103,1113,1123,1133,1143,115...3,1203,123...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツアーを企画し参加者が現地へ出発 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツア... 2025/08/30 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビリティサービス『WHILL』の貸出し開始 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビ... 2025/08/30 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特番が調査報道大賞で優秀賞 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特... 2025/08/29 に投稿された
  • 旧盆前にお供え物の果物の出荷準備 宮古島では墓掃除も 旧盆前にお供え物の果物の出荷準備 宮古島... 2025/08/29 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,131)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,916)
  • 文化・芸能 (3,003)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline