CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
障害による差別をなくすために
医療・福祉・健康, 教育 障害者差別解消法、障害

障害による差別をなくすために

2016年2月20日
障害を理由とする差別の解消を推進する「障害者差別解消法」が4月に施行されるのを前に、県内の大学関係者を対象にした研修会が19日に琉球大学で開かれ、障害のある学生への対応について考えました。 講師を務め…
続きを読む
医療・福祉・健康 インフルエンザ、インフルエンザワクチン

世界初カイコからインフルエンザワクチン

2016年2月19日
こちらは那覇市で予防接種を受けた人の数です。実は人口の1割ほどに留まっているんですが、理由のひとつとして、費用が4000円前後と高額であるとも考えられています。 では、これが200円になるとしたら? …
続きを読む
スポーツ ジャイアンツ、巨人、読売

巨人の2投手が小学生と交流

2016年2月19日
那覇でキャンプを行っているプロ野球・読売ジャイアンツの選手が2月19日小学校を訪ね児童たちとふれあいました。 那覇市の垣花小学校を訪れ児童たちの大きな拍手で迎えられたのは巨人の開幕投手を務めるなどエー…
続きを読む
政治 廃棄物

北谷町 公園敷地内からも廃棄物

2016年2月19日
北谷町の返還軍用地で地中から廃棄物が見つかり、ダイオキシン汚染が発覚した問題で、現場近くの公園敷地内でも廃棄物が出ていたことがわかりました。 廃棄物が出ていたのは土壌汚染が発覚した私有地からおよそ60…
続きを読む
医療・福祉・健康 不正薬物

青少年の不正薬物予防で意見交換会

2016年2月19日
健全な成長を阻害する薬物やアルコールなどから少年・少女を守るために何ができるのかを考える教育関係者の意見交換会が2月19日開かれました。 これは1月、県立高校の男子生徒が大麻を所持していたとして逮捕さ…
続きを読む
教育 井上礼之、ダイキン

地域に対して企業・大学に何ができるか

2016年2月19日
企業や大学が地域とどのように関わり貢献していけるかを考えようという講演会が2月18日那覇市で開かれました。 講師を務めたダイキン工業会長の井上礼之さんは、沖縄は、医療大国となっているシンガポールのよう…
続きを読む
医療・福祉・健康 心臓病、移植手術

希羽ちゃん一般病棟へ

2016年2月19日
重い心臓病のためアメリカの病院で心臓の移植手術を受けた翁長希羽ちゃんが2月18日集中治療室を出て一般病棟へ移ったことが分かりました。 希羽ちゃんの両親によりますと移植手術後、拒絶反応もなく術後の経過は…
続きを読む
大城真順氏が死去、88歳
社会 大城真順

大城真順氏が死去、88歳

2016年2月19日
衆参両院の議員を務め、復帰後の沖縄振興に尽力した大城真順さんが18日未明に亡くなりました。88歳でした。 大城さんは復帰前の琉球政府立法院議員を経て、復帰後は県議会議員を務めた後、1979年の衆議院議…
続きを読む
災害情報で協定締結
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 うるま市、協定締結、災害情報、FMうるま

災害情報で協定締結

2016年2月19日
地震や津波など大規模災害が発生した際、市民に素早く情報を伝えるためにうるま市とFMうるまが協定を結びました。 大規模災害や災害が生じる恐れがある場合、被災状況や避難先など市に寄せられた情報をFMうるま…
続きを読む
北海道の味ずらり
社会 北海道物産展、物産展、沖縄タイムス

北海道の味ずらり

2016年2月19日
北海道の自慢の味を集めた物産展が19日から那覇市の沖縄タイムスで開かれています。 北海道物産展には、極寒の海で育ち身が引き締まった利尻島の毛ガニやいくらの他、チーズやスイーツなど北海道の味およそ200…
続きを読む
2,386 / 4,856« First«...36...2,3842,3852,3862,3872,3882,389...2,3942,397...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • #IMAGINEおきなわ vol.87「高校生マーシャラー内村亮太くん」 #IMAGINEおきなわ vol.87「... 2025/11/12 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬取締法違反の疑いで19歳の無職の男を逮捕 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬... 2025/11/12 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲弾1発 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲... 2025/11/11 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネス... 2025/11/11 に投稿された
  • 生まれたばかりの赤ちゃん殺した母親 検察が5年求刑 生まれたばかりの赤ちゃん殺した母親 検察... 2025/11/12 に投稿された
  • 北部豪雨から1年 被災地の今 北部豪雨から1年 被災地の今 2025/11/11 に投稿された
  • 好意を抱いた女性からうその投資話 現金約2100万円被害など県内でSNS型の詐欺事件相次ぐ 好意を抱いた女性からうその投資話 現金約... 2025/11/12 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,048)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,002)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,461)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (191)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,110)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline