CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
めざせ甲子園!, スポーツ 甲子園、スポーツ

Q+スポーツ部 復活の手法 秘密は”ウィンク”

2016年7月25日
こんにちは、スポーツです。初の夏の甲子園切符を手にした嘉手納高校。その裏には、日々の練習でのある取組がありました。 夏の甲子園をかけた決勝戦。準決勝まで本来の打撃ができずにいた嘉手納打線が爆発し、大量…
続きを読む
スポーツ ハンドボール、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 中学ハンド守護神 活躍

2016年7月25日
こんにちはスポーツです!週末に行われた、中学ハンドボール大会。試合は、強豪神森中男子の2連覇なるかが注目されていました。 その連覇への鍵を握ったのが、神森ゴールを守る守護神、キーパーの、西原雄聖でした…
続きを読む
渉外知事会 政府に地位協定改定を要請
政治, 社会 渉外知事会、政府

渉外知事会 政府に地位協定改定を要請

2016年7月25日
アメリカ軍基地を抱える15都道府県でつくる渉外知事会が7月25日、定期総会を開きました。翁長知事も出席し、日米地位協定の抜本的な改定などを求め総会後は、外務省や防衛省に要請しました。 元海兵隊員による…
続きを読む
夏休み裁判所体験!「こども見学会」
教育, 社会 夏休み、こども見学会

夏休み裁判所体験!「こども見学会」

2016年7月25日
夏休み、子どもたちが裁判所を訪れました。 この見学会は、毎年、夏休み期間中に開催されているもので、7月25日は県内の小学校5〜6年生、29人が模擬裁判や法廷見学などをして裁判所の役割を学びました。模擬…
続きを読む
教育 発射

展示会「発射!」始まる

2016年7月25日
手からものを飛ばす、「発射」をテーマに弓矢や紙飛行機などを紹介するユニークな展示会が、沖縄市立郷土博物館で開かれています。 会場には、フィリピンの山岳民族が使用していた吹き矢や沖縄のグスク時代の石造り…
続きを読む
事件・事故

糸満市で落雷 1人が心肺停止

2016年7月24日
7月24日午後糸満市の海水浴場にいた男性4人に雷が落ちうち1人が心肺停止の状態で病院に搬送されています。 糸満署などによりますと、24日午後2時45ごろ、糸満市西崎の美々ビーチで落雷が発生、その場にい…
続きを読む
スポーツ

高校ダンス部の日本一をかけ県大会開催

2016年7月24日
高校ダンス部日本一を決める、日本高校ダンス部選手権大会の県大会が7月24日、那覇市で開かれました。 ダンスを通じてコミュニケーション能力を高め、立派な社会人になってもらおうと毎年開催されている大会には…
続きを読む
文化・芸能

おしゃれで平和な紳士集団

2016年7月24日
世界中で話題となっているアフリカ大陸コンゴのおしゃれで平和な紳士集団「サプール」の写真展が、沖縄で開催されています。 「サプール」とは、アフリカのコンゴに90年以上も続く、ファッション文化で優雅な装い…
続きを読む
政治

高江 日曜日も人々が工事再開に抗議の声

2016年7月24日
政府によるアメリカ軍ヘリパッド工事再開の強行に抗議しようと、東村高江には休日の7月24日も朝から多くの人たちが集まっています。 24日の高江は、日曜日とあって、工事が行われる様子はありませんが、ゲート…
続きを読む
政治, 社会 懇談会、久辺3区、直接補助金

政府と久辺3区長が懇談会

2016年7月23日
名護市辺野古の新基地建設予定地に近い辺野古、豊原、久志の久辺3区と政府との懇談会が23日、沖縄防衛局で開かれました。 この懇談会は、新基地建設に反対する名護市を通さず、久辺3区に直接補助金を交付する枠…
続きを読む
2,243 / 4,814« First«...36...2,2412,2422,2432,2442,2452,246...2,2502,253...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍しいダム建設に関心を寄せる 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍... 2025/05/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline