CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
気象・災害・自然

台風12号発生

2016年9月1日
沖縄の南にあった熱帯低気圧が9月1日の午前9時台風12号になりました。台風の中心気圧は1000ヘクトパスカル。中心付近の最大風速は18メートルで25キロの速さで北東へ進んでいます。 今後の台風情報にご…
続きを読む
シリーズ人材不足沖縄(1) なぜ増える外国人就労者
国際, リポート, 社会 シリーズ人材不足沖縄、外国人就労者

シリーズ人材不足沖縄(1) なぜ増える外国人就労者

2016年8月31日
こんにちは、ここからはニュースQプラスです。きょうから新シリーズがスタートです。県内の有効求人倍率は2ヶ月連続で1倍を超えました。これは、仕事はあるのに働く人がない状況とも言えます。今、県内企業の多く…
続きを読む
帝国書院の高校教科書記述 2度目の訂正申請
教育 高校教科書、訂正

帝国書院の高校教科書記述 2度目の訂正申請

2016年8月31日
2017年の春から高校生が使う現代社会の教科書の記述をめぐり2度目の訂正です。 これは、帝国書院の現代社会の教科書の中で「基地の存続と引き換えに莫大な振興資金を沖縄県に支出しており、県内の経済が基地に…
続きを読む
辺野古 陸上工事一部再開に県「前向きに検討」
政治 辺野古

辺野古 陸上工事一部再開に県「前向きに検討」

2016年8月31日
政府が近く再開すると発表している辺野古陸上部分の工事について、安慶田副知事は、一部認める考えを示しました。 8月31日官邸で開かれた辺野古の作業部会で安慶田副知事は、 政府が再開すると発表している辺野…
続きを読む
13日ぶりに大東島へ出航
観光・経済, 社会

13日ぶりに大東島へ出航

2016年8月31日
8月31日台風10号の影響で欠航が続いていた南北大東島に13日ぶりに物資を積んだ船が出港しました。 那覇と南北大東島を結ぶ船は、8月18日に那覇を出て以降、台風10号による高波の影響で、出港の延期が続…
続きを読む
退役米軍人が高江で「支援と連帯」表明 
政治, 社会 高江、退役米軍人

退役米軍人が高江で「支援と連帯」表明 

2016年8月31日
住民らによる反対行動が続く中、東村高江で進むアメリカ軍のヘリパッド建設について8月31日退役したアメリカ兵たちが高江を訪れ、支援の声をあげました。 高江の座り込みテントにやってきたのは、8月30日アメ…
続きを読む
社会 アマチュア無線技士

25年ぶりの快挙 7歳が4級アマ無線合格

2016年8月31日
第4級アマチュア無線技士の国家試験に那覇市の小学1年生が合格。30日に無線従事者免許が交付されました。第4級アマチュア無線技士の免許を手にしたのは、泊小学校1年の稲塚詩さんです。 合格には中学校卒業程…
続きを読む
Q+リポート 家族に贈る喜びの歌声
リポート Q+リポート、ワンボイス

Q+リポート 家族に贈る喜びの歌声

2016年8月30日
「歌うことが好き」という共通の思いを持って集まった平均年齢70歳以上のコーラスグループ「ワンボイス」。現在は2期生も加わりさらにパワーアップ。先日、家族に、歌を披露し舞台に立つ喜びがますます高まってい…
続きを読む
高江 N1まで200m地点まで進入路整備進む
政治 高江、ヘリパッド建設

高江 N1まで200m地点まで進入路整備進む

2016年8月30日
これにより、およそ1キロにわたる南側進入路の整備は、土を削り取らない比較的簡易な工法となり県の確認が不要になるということです。抗議が続く現場での今回の工法変更は、着工を急ぐ国の姿勢の現れと言えそうです…
続きを読む
高江の機動隊投入は警察の政治利用?
政治 高江、機動隊

高江の機動隊投入は警察の政治利用?

2016年8月30日
東村高江への機動隊員大量投入が適法がどうかを検証する講演会が開かれました。 東村高江のヘリパッド建設工事現場では、反対する住民を排除するため、7月、全国から500人ともいわれる機動隊員が投入されました…
続きを読む
2,190 / 4,787« First«...36...2,1882,1892,1902,1912,1922,193...2,1992,202...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死亡 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死... 2025/08/04 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業高校 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業... 2025/08/04 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子どもも大満足! 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子ど... 2025/08/04 に投稿された
  • 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買い入れ始まる 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買... 2025/08/04 に投稿された
  • 3年ぶりのリーグ制覇と天皇杯連覇へ キングス新チームで今シーズン始動 3年ぶりのリーグ制覇と天皇杯連覇へ キン... 2025/08/04 に投稿された
  • よみがえる王家の紅型 よみがえる王家の紅型 2025/08/04 に投稿された
  • 人を刺した男が船内に侵入/宮古島市でテロ想定の対処訓練実施 人を刺した男が船内に侵入/宮古島市でテロ... 2025/08/04 に投稿された
  • 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 2025/08/02 に投稿された
  • NAHAマラソン スターターに仲間由紀恵さん NAHAマラソン スターターに仲間由紀恵... 2025/08/05 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (550)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,103)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,919)
  • 行政・地域・市町村 (7,788)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,985)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,383)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (133)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,939)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline