CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
野草を使ったハンバーグ作り
社会 宮古島市、ハンバーグ

野草を使ったハンバーグ作り

2019年2月11日
10日、宮古島市の博物館で子どもたちが、野草を使ったハンバーグ作りに挑戦しました。 この催しは、子どもたちに宮古島の自然や文化を知ってもらおうと企画されたもので、12人が参加しました。 子どもたちはま…
続きを読む
大浦湾の生き物たちの写真展
気象・災害・自然

大浦湾の生き物たちの写真展

2019年2月10日
辺野古・大浦湾の生き物たちを撮影した写真展が、浦添市内で開かれています。 写真展の会場は、ジスタス浦添内にある「キッチンスタジオいづみ」。オーナーの真栄城いづみさんが大浦湾に面する名護市瀬嵩出身で、埋…
続きを読む
シンポジウムで辺野古県民投票の意義を確認
政治

シンポジウムで辺野古県民投票の意義を確認

2019年2月10日
2月24日に迫った県民投票を前に、県議会各会派の議員らが議論を交わしました。 「辺野古」県民投票の会元山仁士郎代表「本質的な議論あるいは工事を進める側も賛成だという人も反対だという人も、是非議論を戦わ…
続きを読む
観光・経済

フィリピンの旅行博で沖縄ブースが盛況

2019年2月10日
フィリピン最大級の国際旅行博が首都マニラで開かれ、沖縄のブースも多くの人でにぎわいました。 出展した「沖縄観光コンベンションビューロー」は、三線のパフォーマンスやフェイスブックを使ったキャンペーンなど…
続きを読む
集まれ未来の科学者たち 沖縄青少年科学作品展
教育 沖縄青少年科学作品展

集まれ未来の科学者たち 沖縄青少年科学作品展

2019年2月9日
県内の小中高校生の研究の成果を発表する作品展が浦添市で開かれています。 子どもたちの科学への関心を高めてもらおうと毎年開かれている「沖縄青少年科学作品展」。41回目となる2019年は「集まれ未来の科学…
続きを読む
巨人キャンプ地で野球少年が清掃活動
スポーツ キャンプ、巨人

巨人キャンプ地で野球少年が清掃活動

2019年2月9日
読売巨人軍のキャンプ会場で地元の野球少年たちによる清掃活動が行われました。 2月28日までの期間開催されているプロ野球・読売巨人軍の那覇キャンプ。県内外から訪れる多くの人に気持ち良く過ごしてもらおうと…
続きを読む
世界自然遺産 全庁態勢で登録再挑戦
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 世界自然遺産

世界自然遺産 全庁態勢で登録再挑戦

2019年2月9日
本島北部や西表島などの世界自然遺産登録に向け、県が関係部局をあげて取り組むことを確認しました。 鹿児島県の奄美大島と徳之島、沖縄本島北部と西表島の4つの地域について、国は2020年夏の世界自然遺産登録…
続きを読む
Qプラスリポート U-18島唄者コンテスト
リポート 島唄、Qプラスリポート、U-18島唄者コンテスト

Qプラスリポート U-18島唄者コンテスト

2019年2月8日
先日、18歳以下の若者たちが、島唄の歌声を競い県内ナンバーワンを決めるコンテスト行われました。 出場し、島唄を歌った参加者たちは、それぞれ、古里への思いを背負っていました。その中にいた一人の女子高校生…
続きを読む
校舎建て替えでD-51がサプライズ訪問
社会 D-51

校舎建て替えでD-51がサプライズ訪問

2019年2月8日
老朽化による建て替えで校舎が取り壊されてしまう小学校が那覇市内にあります。 その話を聞きつけた卒業生の歌手が、校舎にありがとうの思いを伝えようとサプライズライブで登場。学校は大興奮となりました。 那覇…
続きを読む
県民投票 意義と論点 専門家が提起
政治, 社会 県民投票

県民投票 意義と論点 専門家が提起

2019年2月8日
投票まで16日と迫った辺野古、県民投票です。2月7日、県が主催したフォーラムで、専門家が、辺野古問題の経緯とともに県民投票の意義、論点について提起しました。 静岡県立大学特任教授小川和久さんは「(辺野…
続きを読む
1,580 / 4,790« First«...36...1,5781,5791,5801,5811,5821,583...1,5871,590...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 沖縄コンベンションセンターで夏休みこども自由研究 2日目 沖縄コンベンションセンターで夏休みこども... 2025/08/10 に投稿された
  • 石垣市長選/箕底氏は出馬取りやめ/砥板氏、中山氏との一騎打ちの公算 石垣市長選/箕底氏は出馬取りやめ/砥板氏... 2025/08/08 に投稿された
  • 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 2025/08/10 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 夏休みこども自由研究はじまる 夏休みこども自由研究はじまる 2025/08/09 に投稿された
  • 石垣市長選告示 砥板氏、中山氏の一騎打ちに 17日投開票 石垣市長選告示 砥板氏、中山氏の一騎打ち... 2025/08/10 に投稿された
  • 中継 夏休みこども自由研究!明日 明後日開催! 中継 夏休みこども自由研究!明日 明後日... 2025/08/08 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 楽園の海「阿嘉島の海PART1 ~魅惑のケラマブルー~」 楽園の海「阿嘉島の海 PART1 ~魅惑... 2025/08/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,926)
  • 行政・地域・市町村 (7,796)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,990)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,389)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,949)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline