CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治

在日アメリカ軍 日本に駐留する全兵士の夜間外出禁止

2012年10月19日
事件を受け、19日、在日米軍が緊急会見しました。日本に滞在するすべてのアメリカ兵の夜間外出禁止令が出されます。 サム・アンジェレラ在日米軍司令官は19日、東京のアメリカ大使館で会見をひらき「米太平洋軍…
続きを読む
政治 抗議

抗議と怒りの声続出

2012年10月19日
暴行事件に対し、県内の抗議の声は止まることがありません。沖縄市議会は19日、「占領意識丸出しの無法地帯だ」と事件を厳しく批判する抗議決議を可決しました。 19日の議会では「米軍の占領意識丸出しの無法地…
続きを読む
政治 教科書

八重山教科書裁判 協議会の採択が争点きょう結審

2012年10月19日
八重山地区の中学校で使用する公民教科書を巡る裁判が19日、結審し12月に判決が言い渡されることになりました。 この裁判は、石垣市内の公立学校の生徒の保護者らが、現在無償配布されている育鳳社のものではな…
続きを読む
政治 市長、共産党

那覇市長選 共産党村山さん出馬会見

2012年10月19日
2012年11月に予定されている那覇市長選挙に共産党・村山純さんが革新無所属での出馬を表明しました。 日本共産党県委員会委員長代理の村山純さんは出馬会見で国民健康保険税の引き下げや、待機児童の解消、雇…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治, 国際 仲井真知事、オスプレイ、暴行

仲井真知事 集団暴行事件で米政府に抗議へ

2012年10月19日
16日に起きたアメリカ兵による集団暴行事件を受け、仲井真知事は19日の会見で、20日からの訪米でアメリカ政府に直接抗議する考えを示しました。 会見で仲井真知事は「常識をもっているはずが、こういう事件を…
続きを読む
事件・事故, 政治, 社会 性犯罪、強姦、強姦救済センター、REICO、高里鈴代

強姦救済センター「REICO」代表高里鈴代さんが見る米兵性犯罪

2012年10月18日
暴風の中、声を上げた17日の抗議行動。その中には強姦救済センター「REICO」の代表高里鈴代さんの姿もあった。「女性への卑劣な犯罪を絶対に許さない」これまで基地に向けて何度叫んだことか。 1995年の…
続きを読む
政治, 社会 連合沖縄、オスプレイ、署名

オスプレイ配備中止を! 抗議の署名活動

2012年10月18日
連合沖縄はオスプレイの配備撤回をもとめ、18日から街頭署名活動をスタートさせました。連合沖縄ではオスプレイ配備に反対し、10万人の目標を掲げ活動を行なっています。 18日から始まった街頭署名活動前には…
続きを読む
政治 人権、暴行

暴風の中 抗議集会

2012年10月18日
16日に発生した暴行事件に対する抗議集会が17日、キャンプ端慶覧石平ゲート前で開かれました。 台風21号の影響で激しい風雨が吹き付けるなか、石平ゲート前には暴行事件に抗議するため100人を越える人々が…
続きを読む
政治, 社会 米兵、抗議集会、暴行事件

中継 米兵暴行事件で抗議集会

2012年10月17日
相次ぐアメリカ軍による人権を無視した行動に、県民の怒りは増すばかりです。 ここ石平ゲート前では、今回の暴行事件に抗議する多くの人々が集まり、基地に向かって怒りの声を上げています。 台風21号の影響で、…
続きを読む
事件・事故, 政治, 社会 地位協定、日米地位協定

「正気の沙汰ではない」知事 防衛大臣らに抗議

2012年10月17日
軍転協の要請行動のため上京していた仲井真知事は、17日、沖縄に帰る予定を変更し、急きょ政府に抗議するとともに、日米地位協定の見直しを求めました。 仲井真知事は午前10時、防衛省に森本防衛大臣を訪ね「何…
続きを読む
759 / 1,041« First«...36...757758759760761762...768771...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 宮古島でサトウキビの夏植えはじまる 宮古島でサトウキビの夏植えはじまる 2025/08/28 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,952)
  • 行政・地域・市町村 (7,829)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,341)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,981)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline