CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治 翁長知事

翁長知事 訪米の成果強調

2017年3月1日
翁長知事は2月の訪米について「有意義だった」と改めてその成果を強調しました。 翁長知事は「(最高裁の)判決確定後も辺野古に新基地は造らせないとの立場に変わりはないことなど、沖縄の正確な情報を伝えること…
続きを読む
沖防名護事務所に騒音測定機の設置を
政治, 行政・地域・市町村 騒音測定、沖縄防衛局名護事務所

沖防名護事務所に騒音測定機の設置を

2017年3月1日
名護市辺野古周辺でのアメリカ軍機による騒音などの実態を把握してほしいと、2月28日に市民団体のメンバーらが名護市に対し、沖縄防衛局名護事務所に騒音測定機の設置を求めるよう要請しました。 要請したメンバ…
続きを読む
漁業権放棄でも岩礁破砕許可は必要 県答弁
政治 岩礁破砕許可、漁業権放棄

漁業権放棄でも岩礁破砕許可は必要 県答弁

2017年2月28日
辺野古の新基地建設のための岩礁破砕許可が3月末で期限切れを迎えることについて、県は、政府が4月以降に再び翁長知事の許可を得る必要があるという考えを示しました。 県の規則では、漁業権が設定されている海域…
続きを読む
シンポジウム「今こそ辺野古に代わる選択を」
政治 シンポジウム、シンクタンク

シンポジウム「今こそ辺野古に代わる選択を」

2017年2月28日
「辺野古」を唯一とするアメリカ軍再編計画の見直しを提言するシンポジウムが開かれました。 政治や外交について、国際的に情報発信を行うシンクタンクが27日に開いたもので、名護市辺野古に移設される海兵隊の機…
続きを読む
政治

漁業権放棄でも岩礁破砕許可は必要 県答弁

2017年2月28日
2月28日の県議会で県は、辺野古の新基地工事に必要な岩礁破砕許可について、期限切れとなる4月以降、政府は再び知事の許可を得る必要があるという考えを示しました。 新基地が建設される予定の海域をめぐり政府…
続きを読む
政治 県議会、安慶田元副知事

安慶田元副知事問題の収束見通せず 県議会紛糾

2017年2月27日
県の幹部人事に関する安慶田元副知事の疑惑を巡り、県議会は紛糾しました。砂川靖保健医療部長は「私が局長室に行って、退職迫ったわけではございません。辞表を書いてもらえますか、とお願いしに行った」と話してい…
続きを読む
政治

県議会一般質問 安慶田氏問題を追及

2017年2月27日
県議会は27日から一般質問が始まり、安慶田元副知事の教育庁人事への介入疑惑などで追及が続いています。 先頭で質問に立った自民党の島袋大議員は、「よく分からないまま安慶田副知事は辞職し、真相解明の場は法…
続きを読む
岸田外相 ニコルソン四軍調整官と会談
政治 ニコルソン四軍調整官、岸田外相

岸田外相 ニコルソン四軍調整官と会談

2017年2月26日
2月25日から沖縄を訪れていた岸田外務大臣は、26日午前、在沖アメリカ軍のトップと会談しました。 岸田大臣は、26日午前、那覇市内で在沖アメリカ軍トップのニコルソン四軍調整官と会談しました。この中で岸…
続きを読む
岸田大臣 翁長知事面談
政治 翁長知事、岸田大臣

岸田大臣 翁長知事面談

2017年2月26日
2月25日から沖縄を訪れている岸田外務大臣は26日朝、翁長知事と会談し、「基地負担の軽減について、目に見える結果を出せるよう努力したい」と述べました。 会談の冒頭、翁長知事は、辺野古への新基地建設の断…
続きを読む
嘉手納基地周辺住民が騒音コンター見直しにNO
政治, 社会 嘉手納基地、騒音

嘉手納基地周辺住民が騒音コンター見直しにNO

2017年2月24日
嘉手納基地周辺の住民が、沖縄防衛局が進めている防音工事の対象となる騒音被害地域の見直し作業の中止を求めて要請を行いました。 沖縄防衛局を訪れたのは、嘉手納爆音訴訟原告団の代表16人です。防衛局は現在、…
続きを読む
政治

嘉手納基地ゲート前で抗議

2017年2月24日
2月23日の嘉手納爆音訴訟の判決を受け、24日朝、嘉手納基地のゲート前には多くの人が集まり、抗議の声をあげました。 嘉手納基地の第5ゲート前では24日朝早くから市民団体による抗議行動が行われ、およそ6…
続きを読む
政治

新崎名誉教授が基金を設立

2017年2月24日
県内で環境保全活動などを行う個人や団体を支援する新しい基金が設立されました。設立されたのは「新崎盛暉平和活動奨励基金」です。 基金を設立した沖縄大学の新崎盛暉名誉教授は、2月23日に記者会見し、設立の…
続きを読む
326 / 857« First«...36...324325326327328329...333336...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ 2025/05/11 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 4年に一度 嶺井家の大運動会 2016/08/22 に投稿された
  • バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」に密着 バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」... 2014/02/14 に投稿された
  • キングス セミファイナル出場決定 キングス セミファイナル出場決定 2025/05/11 に投稿された
  • 家族や友人も歓声! ドラフト指名県内から4人 家族や友人も歓声! ドラフト指名県内から... 2013/10/25 に投稿された
  • 本島と先島で警報級大雨の恐れ 本島と先島で警報級大雨の恐れ 2025/05/11 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,054)
  • 政治 (10,284)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,802)
  • 行政・地域・市町村 (7,665)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,776)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline