「めざせ甲子園!」きょうは今年春に誕生したばかりの”エナジックスポーツ高等学院”です。成長著しい1年生チームが沖縄高校野球界に新たな風を吹かせそうです! 今年4月、名護市瀬嵩に…
やんばるから夢の舞台を目指すチームは、春の悔しさをバネに夏の大会へ挑もうとしています。仲間のために何ができるのか?選手が自分自身に課した「責任」がチームの成長を促しています。 夏の大会を前に、北山でも…
めざせ甲子園、きょうは前原高校です。秋準優勝、春は3位と実力充分なチームですがプレーや技術以外にも大切にしていることがありました。 グラウンドに響き渡るのは、この1年、新たな歴史を刻んできた前原ナイン…
めざせ甲子園。きょうは春の大会でベスト4入りを果たした宮古です。最後の夏となる3年生プレーヤーは7人。そのうちの1人が病が原因でプレーすることができなくなっていました。それでもチームは「最後まで全員で…
めざせ甲子園、きょうは興南です。秋の県大会優勝から一転、春は出場辞退を余儀なくされました。残る夏にすべてをかける選手たちの中で、一際思いが強いエースがいました。 円陣「チームのためにアップから元気だし…
めざせ甲子園、8回目のきょうは嘉手納高校です。チームを引っ張るキャプテンと副キャプテンは、それぞれこれまでの大会で悔しさを味わいながら、ある人の背中を追って夢の舞台を目指しています。 2016年、夏の…
18日に開幕する全国高校野球選手権沖縄大会の組み合わせ抽選会が行われました。注目の対戦や激戦必至のブロックもあり白熱した大会となりそうです。 オンラインで開催された全国高校野球選手権沖縄大会の組み合わ…
きょうの組み合わせ抽選会で那覇との対戦が決まった名護商工高校です。かけがえのない3人の3年生が迎える最後の夏。 そのうちの1人は病に襲われ一時は野球をすることさえ難しい状況でしたが、夏を諦めず再びグラ…
めざせ甲子園。6回目のきょうは久米島高校と南部商業2校連合チームの夏への意気込みをお伝えします。 普段は遠く離れているからこそ野球で集まれる時間を大切にしている選手たち。春の大会で得た自信を胸にさらな…
めざせ甲子園、5回目のきょうは夏に向けて力をつけつつある豊見城南高校です。チームには野球への強い思いを持つ女子部員がいます。思いをこめたノックで仲間を鍛え、この夏のチームの勝利を目指しています。 この…
めざせ甲子園!きょうは那覇商業高校です。限られた時間や環境の中で選手たちは共通のスローガンのもと夏を目指しています。また、チームには意外な練習も。活躍してインタビューを受ける準備はばっちりです。 部員…
めざせ甲子園3回目のきょうは小禄高校です。いつも笑顔のキャプテンがチームをけん引しています。両親への感謝を胸に、仲間と挑む最後の夏への思いを取材しました。 選手・マネージャー合わせ56人の小禄高校野球…