CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

国際

ポーランドで託児所開設の東優悟さん 支援に感謝伝える
国際

ポーランドで託児所開設の東優悟さん 支援に感謝伝える

2024年7月18日
ポーランドでウクライナからの避難民のための託児所を開設している東優悟さんが会見を開き県民などからの支援に感謝の思いを語りました。 東優悟さんは「(避難民が)安心して過ごしているというのは、皆さんに迷惑…
続きを読む
米大使、在沖米軍トップが声明/相次ぐ米兵事件受け/「リバティー制度」強化も表明
行政・地域・市町村, 政治, 国際

米大使、在沖米軍トップが声明/相次ぐ米兵事件受け/「リバティー制度」強化も表明

2024年7月12日
アメリカ軍関係者の事件が相次いでいることを受けてアメリカ政府と軍は声明を出し、兵士の外出を規制する「リバティー制度」の強化などを表明しました。 声明は、アメリカのエマニュエル駐日大使と沖縄に駐留する軍…
続きを読む
マレーシアの職員が自閉症や発達障害のこどもたちへの教育を学ぶ
教育, 国際

マレーシアの職員が自閉症や発達障害のこどもたちへの教育を学ぶ

2024年7月11日
マレーシアの特別支援施設の職員が、自閉症や発達障害がある子どもたちへの教育方法を学ぼうと那覇市内で研修に参加しています。 マレーシア・サバ州の特別支援施設の職員、プレスリー・ビリーさんとハディ・ハニフ…
続きを読む
台湾スマートソリューションセミナー
国際, 社会

台湾スマートソリューションセミナー

2024年7月10日
多言語対応のタッチスクリーンや翻訳機などAIを活用した台湾の先進技術を体感できる商談会が2024年7月10日那覇市で開かれました。 この商談会は、観光や防災・人材不足など沖縄が抱える課題に台湾の先進的…
続きを読む
県内の高校生が台湾の高校生とリアル交流
教育, 国際

県内の高校生が台湾の高校生とリアル交流

2024年7月2日
英語学習を通してお互いの文化に触れてもらおうと2024年7月2日、県内の高校生が台湾の高校生と国際交流し親睦を深めました。 2024年7月2日、県立開邦高校を訪れたのは台湾の高校にあたる嘉義県立永慶高…
続きを読む
真和志高校で平和学習 ウクライナの実情聞き平和を考える
教育, 国際

真和志高校で平和学習 ウクライナの実情聞き平和を考える

2024年7月1日
ウクライナの隣国のポーランドで避難民の支援に取り組む県出身の男性が、21日高校生にオンラインでウクライナの現状について伝えました。 東優悟さんは「手を結ばれてロシア軍に殺されたウクライナの一般市民の写…
続きを読む
わんさか台わん6月 端午節&AIを活用したサービス
国際, リポート

わんさか台わん 端午節&AIを活用したサービス

2024年6月26日
沖縄のおとなり台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。今回は台湾の端午節(たんごせつ)にまつわる話題に今注目されている”AIを活用したサービス”について紹介します。…
続きを読む
台湾で疎開の元学徒に在籍していた中学校から名誉卒業証書
教育, 国際

台湾で疎開の元学徒に在籍していた中学校から名誉卒業証書

2024年6月24日
太平洋戦争末期、疎開した台湾で学徒として動員された男性に在籍していた学校が名誉卒業書を贈ることを決めその授与式が那覇市で行われました。 名誉卒業書を受け取ったのは、宮城政三郎さん(96)です。宮城さん…
続きを読む
ポーランドの託児所を支援を呼びかけ
国際, 社会

ポーランドの託児所を支援を呼びかけ

2024年6月20日
ロシアによるウクライナ侵攻から2年4か月ポーランドにある避難民のための託児所を支えようと市民団体が支援を呼びかけました。 こども笑顔支援会東俊騎代表は「(託児所は)子どもたちの食費程度は多少負担しても…
続きを読む
移民の日交流会 感謝と絆の会
国際, 社会

移民の日交流会 感謝と絆の会

2024年6月19日
116年前に日本の移民船が初めてブラジルに入港した日を記念した「海外移住の日」の18日那覇市内で、ハワイやボリビアなどの移民に関係する人たちが集い交流を深めました。 沖縄パンアメリカン連合会大山盛稔会…
続きを読む
10 / 181« First«...3...8910111213...1821...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • U-18野球ワールドカップ 日本代表の末吉が勝利投手 U-18野球ワールドカップ 日本代表の末... 2025/09/07 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 【U-18野球】ワールドカップ開幕 日本は初戦イタリアに勝利 【U-18野球】ワールドカップ開幕 日本... 2025/09/06 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問答 石垣島 あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問... 2025/09/05 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • ウークイ デパートリウボウ「重箱」受け取り客でにぎわう ウークイ デパートリウボウ「重箱」受け取... 2025/09/06 に投稿された
  • 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇したら? 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇... 2025/09/05 に投稿された
  • 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災 60代男性が死亡 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災... 2025/09/05 に投稿された
  • ウチカビの秘密探りに 潜入 あの世の造幣... 2019/08/15 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,138)
  • 事件・事故 (1,789)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,961)
  • 行政・地域・市町村 (7,835)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,011)
  • 気象・災害・自然 (2,988)
  • 教育 (3,348)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (152)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,990)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline