琉球朝日放送 報道制作局 2017年10月31日 10月31日、南風原町で行われた運動会は6年ぶりの開催でした。 先生に見守られながらの平均台やロープを使ったリレー。県立盲学校の運動会です。盲学校ならではの趣向を凝らした運動会には、3歳から60歳までの55人が参加しました。 これまで県立盲学校では校舎の改築などでグラウンドが使えず、学校で開催する運動会は実に6年ぶりです。 家族の声援を受けて頑張る子どもたち。夏休み明けから練習に励んできました。参加した児童の一人は「ちょっと緊張したけどできて良かったと思った」と話していました。 ← こども110番の家ハロウィンラリー ヘイワPGMゴルフ 宮里兄弟が練習ラウンド →