著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

2024年12月、沖縄市の自宅で出産したばかりの赤ちゃんを殺害した罪に問われている母親の裁判員裁判で、那覇地裁は懲役4年の実刑判決を言い渡しました。

起訴状などによりますと、沖縄市の無職・嘉陽菜奈美被告(31)は2024年12月、自宅敷地内で出産したばかりの女の赤ちゃんを自分の胸に押し付け殺害したとされています。

これまでの裁判で嘉陽被告は起訴内容を認めていて、検察は懲役5年を求刑した一方、弁護側は執行猶予付きの判決を求めていました。

11月20日那覇地裁で開かれた判決で小畑和彦裁判長は、被告が事実を認め反省を示していることや、親族や交際相手が復帰後の支援を約束するなど「酌むべき点もある」とした一方、妊娠の事実を伝えず、その後の育児問題を先延ばしにしてしまったことが事件の背景にあることに触れ、関係が良好だった交際相手に伝えることは十分可能だったと指摘。

「犯行態度はことさらに悪質とは言えないが、生命を容易に奪い去る危険性の高いもの」として、被告に懲役4年の実刑判決を言い渡しました。