CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 10月 2018

台風25号 農作物被害2億円以上
観光・経済, 気象・災害・自然 台風、台風25号

台風25号 農作物被害2億円以上

2018年10月8日
10月4日から沖縄地方を暴風域に巻き込んだ台風25号。農作物への被害は2億円を超えました。 台風25号は沖縄本島を約18時間、宮古島を約12時間にわたって暴風域に巻き込んだとみられています。 この台風…
続きを読む
三連休の中日 那覇大綱挽に27万人!
観光・経済, 社会 那覇大綱挽

三連休の中日 那覇大綱挽に27万人!

2018年10月7日
三連休の中日となった7日、世界一の大綱を引き合う伝統行事「那覇大綱挽」で盛り上がりました。 琉球王朝時代に始まり500年以上の歴史を持つ「那覇大綱挽」。女綱の「みーんな」と男綱の「をぅーんな」をかぬち…
続きを読む
豊見城市長選告示 現職と新人の三つどもえへ
政治 豊見城市長選

豊見城市長選告示 現職と新人の三つどもえへ

2018年10月7日
任期満了に伴う豊見城市長選挙が7日告示され、現時点で現職と新人の合わせて3人が立候補しました。 豊見城市長選に立候補したのは、無所属新人で前の市議会議員の山川仁さんと、同じく無所属新人で前の市議会議員…
続きを読む
モンパチ展
文化・芸能 特別展、モンゴル800、モンパチ

モンパチ展

2018年10月6日
今年で結成20周年を迎える県出身バンド、モンゴル800の特別展が6日から那覇市で開かれています。 この特別展は1998年に結成され、今年で20周年を迎えるモンゴル800の20年間の軌跡を振り返ろうと開…
続きを読む
創業支援拠点で2周年イベント
観光・経済, 国際 創業支援拠点

創業支援拠点で2周年イベント

2018年10月6日
アジアに囲まれた沖縄のビジネスとしての強みなどについて考えるイベントが6日に開かれました。 このイベントは、起業家の支援拠点が沖縄市に設立されて2年を迎えることを記念して開かれたもので、およそ130人…
続きを読む
しまくとぅば講師養成講座 きょう始まる
文化・芸能 しまくとぅば、消滅危機言語

しまくとぅば講師養成講座 きょう始まる

2018年10月6日
ユネスコの消滅危機言語にも指定されている、しまくとぅばを次の世代に伝えようと、しまくとぅばの講師を養成する講座が6日から始まりました。 これは県としまくとぅば普及センターが、しまくとぅばの継承を担う人…
続きを読む
台風25号 対策会議
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 台風、土砂崩れ、停電、対策会議、台風25号

台風25号 対策会議

2018年10月6日
本島や宮古島など、各地に爪痕を残した台風25号、県は5日に対策会議を開き、今後の対応を確認しました。 対策会議には玉城知事や県の幹部が出席する中、被害状況が報告されました。 台風25号は4日から5日に…
続きを読む
Qプラススポーツ部 eスポーツとは?沖縄の現状は?
スポーツ, リポート Qプラススポーツ部

Qプラススポーツ部 eスポーツとは?沖縄の現状は?

2018年10月5日
沼尻キャスター「皆さん、こちらの「eスポーツ」という言葉、最近聞くことが多くなったのではないかと思います。コンピューターやビデオゲームを「スポーツ」として捉えたものです」 金城キャスター「でもなかなか…
続きを読む
台風25号被害まとめ
気象・災害・自然 台風25号

台風25号被害まとめ

2018年10月5日
先週から相次いで沖縄地方を襲った台風。24号の爪痕も残る中、新たな被害をもたらしました。
続きを読む
玉城デニー知事 初訓示&初会議
政治 玉城デニー知事

玉城デニー知事 初訓示&初会議

2018年10月5日
10月4日にスタートした玉城デニー県政。新たな沖縄振興計画の策定と、辺野古新基地建設の阻止に取り組む決意を示しました。 4日に行われる予定だった就任式が台風のため中止となった玉城知事は5日、県庁内の館…
続きを読む
18 / 22« First«...36...161718192021...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 浦添市の住宅火災/室内から2人を発見死亡を確認/警察が身元と原因を捜査 浦添市の住宅火災/室内から2人を発見死亡... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死亡/狭い道路ですれ違う際に 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死... 2025/10/15 に投稿された
  • ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手作りで新商品へ ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手... 2025/10/15 に投稿された
  • ハワイ州・グリーン知事に独占インタビュー/「似た地域から学ぶ」/観光・文化・エネルギー分野で連携 ハワイ州・グリーン知事に独占インタビュー... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から転落 心肺停止で搬送され死亡確認 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から... 2025/10/09 に投稿された
  • 那覇市でひったくり オートバイ2人組逃走 那覇市でひったくり オートバイ2人組逃走 2025/10/16 に投稿された
  • 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会出場校&秋の県王者決まる 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会... 2025/10/13 に投稿された
  • 豊見城で車同士の事故 20代の男性は酒気帯び運転の疑い 豊見城で車同士の事故 20代の男性は酒気... 2025/10/14 に投稿された
  • MDMA使用した男の初公判/起訴内容を認める/エトミデート所持は不起訴処分 MDMA使用した男の初公判/起訴内容を認... 2025/10/14 に投稿された
  • 中城村の急坂で自転車事故/男子中学生が顔を強打しけが/命に別状なし 中城村の急坂で自転車事故 男子中学生が顔... 2025/10/14 に投稿された
  • 沖縄市で強盗致傷事件と強盗事件が発生 それぞれの事件で男2人逮捕 沖縄市で強盗致傷事件と強盗事件が発生 そ... 2025/10/10 に投稿された
  • 裁判所を身近に感じてほしい/中学生の裁判所見学会が開催 裁判所を身近に感じてほしい/中学生の裁判... 2025/10/15 に投稿された
2018年10月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,174)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,006)
  • 行政・地域・市町村 (7,896)
  • 医療・福祉・健康 (2,936)
  • 文化・芸能 (3,039)
  • 気象・災害・自然 (2,994)
  • 教育 (3,375)
  • 政治 (10,430)
  • 国際 (1,809)
  • リポート (3,049)
  • しまくとぅばで語る戦世 (176)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (27)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (72)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,053)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline