CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 12月 2013

政治, 社会 知事公室長、知事

知事公室長・土建部長ら 知事に審査状況を報告

2013年12月23日
辺野古への埋め立て申請に関する知事判断が今週とも見られる中、県の幹部が上京し入院中の仲井真知事に対し判断の材料となる事務的な審査の状況を報告しました。 仲井真知事が検査のため入院している都内の病院には…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 福祉、企業

企業と団体に 福祉のまちづくり賞贈られる

2013年12月23日
障害者や高齢者への安心安全の実現のために活動する個人や団体に贈られる県福祉のまちづくり賞の表彰式が行われました。 2013年の「県福祉のまちづくり賞」には県内3つの企業・団体が選ばれました。県知事賞を…
続きを読む
文化・芸能, 社会 マーチング、マーチングバンド、全国大会

全国大会上位の鍛え抜かれた演技

2013年12月23日
全国大会などで上位の成績を収めたマーチングバンドやバトントワリングのチームが華麗なパフォーマンスを披露しました。 2013年で19回目を迎える「スーパーマーチング」には、全国大会で入賞した小中学校・高…
続きを読む
観光・経済 沖縄こどもの国、イルミネーション

沖縄こどもの国 130万個のイルミネーション

2013年12月23日
沖縄市のこどもの国では130万個のイルミネーションで彩るこの時期恒例のイベントが22日から始まっています。 2013年で18回目となる沖縄こどもの国のクリスマスファンタジー。銀世界を体験してもらおうと…
続きを読む
政治 辺野古埋め立て、県外移設

辺野古埋め立て申請 県部長ら知事に審査報告へ

2013年12月23日
仲井真知事の埋め立て申請に対する判断を前に入院中の知事と最終調整をするため沖縄から担当部長らが相次いで上京しました。 部長たちからは埋め立て申請の審査結果などが23日午後に報告される見通しでそれを受け…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 シンポジウム、基地問題

沖縄・奄美の映像祭 沖縄と本土の報道の違いを討論

2013年12月23日
基地問題に関する沖縄と本土の報道の違いを考えるシンポジウムが22日沖縄大学で開かれました。 シンポジウムには、大学教授や元新聞記者などが、沖縄の基地問題がなぜ本土では報道されないのか、意見を交わしまし…
続きを読む
スポーツ, 行政・地域・市町村 今帰仁村、プロ野球選手、巨人

今帰仁村 巨人・平良選手の激励会

2013年12月23日
プロ野球巨人からドラフト5位使命され、11月の仮契約で、背番号「92」番が発表された北山高校3年生平良拳太郎投手の激励会が22日、地元、今帰仁村で開かれました。 アニメ「巨人の星」のテーマソングをバッ…
続きを読む
観光・経済 セリ、和牛

JAおきなわ宮古 肉用牛セリ販売30億円突破祝う

2013年12月22日
肉用牛のセリの年間販売高が30億円を突破した宮古島市で、念願達成を祝う式典が20日に行われました。 JAおきなわ宮古家畜市場でのセリの年間販売高は、2005年から2007年にかけて29億円台に乗ったも…
続きを読む
教育 県立博物館・美術館

県立博物館・美術館 未来の発明 子どもたちが描く

2013年12月22日
子どもたちのアイディアあふれる未来の発明品を描いた絵画展が22日、那覇市の県立博物館美術館で開かれています。 会場には、「こんな発明品があったらいいな」と県内の幼稚園児から中学生まで98人が自由に描い…
続きを読む
教育 特別支援学校

「みんなでつなごう音楽の輪」 特別支援学校 音楽発表会

2013年12月22日
特別支援学校で学ぶ児童や生徒による音楽発表会が21日、沖縄市で開かれました。 この音楽発表会は、県立特別支援学校で学ぶ児童生徒が日ごろの学習の成果を発表するとともに、地域との交流を深めようと毎年開かれ…
続きを読む
4 / 17« First«...234567...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統芸能発展に貢献 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統... 2025/11/03 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
2013年12月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 11月   1月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline