CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

代執行訴訟

知事の総括質疑は見送り
行政・地域・市町村 予算特別委員会、代執行訴訟

知事の総括質疑は見送り

2016年3月16日
県議会の予算特別委員会は、代執行訴訟の和解内容について、改めて知事に質す必要があるかどうかで与野党が対立しました。 16日の予算特別委員会では、代執行訴訟の和解条項にある「最終的な判決に従う」という部…
続きを読む
政治 記者解説、代執行訴訟

記者解説 代執行訴訟 結審

2016年2月29日
Q,きょうの裁判での稲嶺名護市長はどういったことを訴えた? 稲嶺市長は、法廷で、キャンプシュワブなど既存の基地から派生する騒音などの被害を、一つ一つ具体的に訴えました。そして今後、新たに基地が造られれ…
続きを読む
和解案情報漏れ、県弁護人は不快感
政治 代執行訴訟、和解案

和解案情報漏れ、県弁護士は不快感

2016年2月17日
辺野古の新基地建設を巡り、国が県を訴えた代執行訴訟で、裁判所が示した和解案の内容が一部メディアで報道されたことについて、県側の弁護士は「和解が困難になる」と不快感を示しました。 代執行訴訟では、これま…
続きを読む
抗告訴訟提起の議案を可決
政治 代執行訴訟、抗告訴訟

抗告訴訟提起の議案を可決

2015年12月18日
辺野古の埋め立て承認取り消しの執行を停止したのは違法だとして、18日、県が国を相手に抗告訴訟を提起するための議案が先ほど県議会で可決されました。 最終本会議では、代執行訴訟の係争中に新たな裁判が必要な…
続きを読む
県議会・代執行訴訟で質疑
政治 県議会、代執行訴訟

県議会・代執行訴訟で質疑

2015年12月3日
県議会11月議会は3日から代表質問が始まり、2日の代執行訴訟などについて質疑が行われました。 自民党の座喜味一幸議員は、国との対立が泥沼化することは避けられない状況になったとして、法廷闘争に至った経緯…
続きを読む
政治, 社会 代執行訴訟

代執行訴訟・記者解説

2015年12月2日
本日裁判を傍聴した久田記者による記者解説です。                                                                             …
続きを読む
政治, 社会 代執行訴訟

代執行訴訟・ゲスト解説

2015年12月2日
ここからは、ゲストの沖縄国際大学 大学院 前泊博盛教授にお聞きします。                                                                 …
続きを読む
代執行訴訟・12月2日午後開廷
政治 代執行訴訟、傍聴券

代執行訴訟・12月2日午後開廷

2015年12月2日
上間記者「国が知事を訴えるという異例の訴訟に、裁判所には早くから多くの報道陣や傍聴券を求める人が集まっています」 開廷5時間前の2日9時から、わずか32枚の傍聴券を求める、およそ611人の長い列が出来…
続きを読む
辺野古でも注目
政治 裁判、代執行訴訟

辺野古でも注目

2015年12月2日
辺野古のゲート前では2日も新基地建設に反対する人たちの抗議が続いていて、裁判でどんな主張が展開されるか注目しています。 大矢記者は「異例の裁判の初日ゲート前ではきょうも工事車両を止めようと多くの人が集…
続きを読む
代執行訴訟、知事の出廷が可能に
政治 代執行訴訟

代執行訴訟、知事の出廷が可能に

2015年11月19日
辺野古の新基地建設をめぐる代執行訴訟に、知事本人が出廷して意見陳述する見通しとなりました。 県議会は19日に議会運営委員会を開き、来週開会する11月定例議会の日程を決定しました。当初、代執行訴訟口頭弁…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,198)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,922)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,085)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline