行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 世界遺産、中城城跡、護佐丸、阿麻和利、ごさまるの日 「ごさまる(530)の日」制定 2009年5月27日 郷土の歴史に興味を持ってもらおうと、中城村が、5月30日を地元の英雄にちなんで「ごさまるの日」と制定しました。護佐丸は、阿麻和利ににらみをきかせるため、当時の王府の命によって座喜味城から中城城に移り住…
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 教育, 社会 鎖之間庭園、書院、首里城、発掘調査、陶磁器、学術的価値、久米島、今帰仁城跡、世界遺産、宇江城城跡、史跡、名勝 久米島 宇江城城跡 国の史跡に指定 2009年5月15日 琉球列島に分布するグスクの中でも最も高い場所にある久米島の宇江城城跡が、新たに国の史跡に指定されました。 宇江城城跡は、県内で最も高い場所にあるグスクとされ、さらに3つの囲いがあることから高い防御性を…