CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
那覇市の小中学校で土曜授業実施へ
新型コロナウイルス関連, 教育 授業時間、学び

那覇市の小中学校で土曜授業実施へ

2020年8月26日
​ 那覇市は新型コロナで減った授業時間を確保するため、9月から小中学校で土曜日にも授業を実施すると発表しました。 城間幹子那覇市長「現場ではもっと深刻に子どもたちの学びの保証を考えていると思います。校…
続きを読む
コロナで変わる「旧盆商戦」
新型コロナウイルス関連, 文化・芸能, 社会 旧盆

コロナで変わる「旧盆商戦」

2020年8月26日
​ 新型コロナの影響でことしの旧盆は密を避けてほしいと知事コメントもあり、自粛ムードの中、迎えることになりますが、その影響は旧盆商戦にも変化を生んでいました。 色鮮やかなコー菓子。旧盆のお供えの一つで…
続きを読む
台風8号の影響続く 土砂災害に厳重に警戒を
気象・災害・自然 台風8号

台風8号の影響続く 土砂災害に厳重に警戒を

2020年8月26日
沖縄本島地方は、台風8号に流れ込む湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定になっています。引き続き、大雨や土砂災害に警戒してください。 一部に大雨警報が出ている沖縄本島地方では、このあとも多いとこ…
続きを読む
旧暦七夕 宮古島でも各地で墓掃除
社会 旧暦七夕

旧暦七夕 宮古島でも各地で墓掃除

2020年8月26日
旧暦の七夕の25日、宮古島市でも各地で墓掃除をする光景がみられました。先祖の霊を気持ちよく迎えようと行われる旧暦、七夕の墓掃除。25日、宮古島市の墓地では、訪れた人たちが墓をふいたり、雑草を刈り取った…
続きを読む
人材育成の「万国津梁会議」 第1回会合
政治 万国津梁会議

人材育成の「万国津梁会議」 第1回会合

2020年8月26日
玉城知事が提案した万国津梁会議の、人材育成や教育をテーマに話し合う会議が24日、開かれました。 会議には、県内で人材育成に取り組む企業の代表や国立劇場おきなわの芸術監督、大学教授など、県内外から有識者…
続きを読む
新型コロナ 1人死亡32人感染確認
新型コロナウイルス関連, 社会

新型コロナ 1人死亡32人感染確認

2020年8月25日
​ 新型コロナに感染し、入院していた80代の男性1人が亡くなりました。県は25日も新たに32人が新型コロナに感染したことが確認されています。 県によりますと、新型コロナに感染し入院していた那覇市在住の…
続きを読む
7月の入域観光客 約71パーセント減少
観光・経済 観光客

7月の入域観光客 約71パーセント減少

2020年8月25日
​ 新型コロナの影響で移動自粛が続く中、7月に沖縄を訪れた観光客は2019年の同じ月に比べ、およそ71パーセント減少したことがわかりました。 県によりますと、7月に沖縄を訪れた観光客は27万7300人…
続きを読む
うるま市で斜面が崩落 住民が避難
気象・災害・自然, 社会 豪雨、土砂災害

うるま市で斜面が崩落 住民が避難

2020年8月25日
​ 県内各地は昨夜から豪雨に見舞われました。うるま市宮城島では、降り始めからの雨量が200ミリを超えまして、8月としては観測史上最大の雨量を記録したんです。各地で土砂災害が発生しました。 仲宗根啓介記…
続きを読む
那覇軍港浦添移転 合意形成に疑問も
政治, 行政・地域・市町村 移転、那覇軍港

那覇軍港浦添移転 合意形成に疑問も

2020年8月25日
​ 返還合意から24年。先週急展開をみせた那覇軍港の浦添移転計画。県と那覇市、浦添市が計画に合意してから初めてとなる那覇港管理組合議会が開かれました。 1996年のSACO最終報告で浦添西海岸に移設す…
続きを読む
ゲキ推しの1冊「この沖縄本がすごい」発表
文化・芸能, 社会 書店、年中行事

ゲキ推しの1冊「この沖縄本がすごい」発表

2020年8月25日
​ 県内の書店がおすすめの1冊を選ぶ「この『沖縄本』がすごい」が2020年も発表されました。旧盆前のこの時期にぴったりな1冊です。 県内の書店が出版業界を盛り上げようと、去年から始めたこの取り組み。沖…
続きを読む
非戦の誓い カメラマンが見た沖縄の記憶と記録
リポート 沖縄戦、復帰闘争

非戦の誓い カメラマンが見た沖縄の記憶と記録

2020年8月25日
​ シリーズ「非戦の誓い」です。沖縄の歩みを記録し続けている写真家がいます。彼が沖縄をとり続ける覚悟とは。 先月、宜野湾市の佐喜真美術館で開かれた写真展、沖縄の縮図「伊江島の記録と記憶」。沖縄がアメリ…
続きを読む
楽園の海 この魚の〇〇に注目!!
楽園の海 楽園の海

楽園の海 この魚の〇〇に注目!!

2020年8月25日
​ 山城:楽園の海。案内は水中カメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。今回のテーマは「この魚の〇〇に注目!!」です。すごい謎に満ちたテーマですね。 長田:そうなんです。今回は海の中の生き物た…
続きを読む
975 / 3,938« First«...36...973974975976977978...984987...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群... 2025/05/09 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 2025/05/09 に投稿された
  • 日米フォーラムを初開催/在日米軍、県も参加/米兵オリエンテーション見直しへ 日米フォーラムを初開催/在日米軍、県も参... 2025/05/09 に投稿された
  • 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,282)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,774)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline